如月出版です
 絵本・画集・詩集・小説・実用その他の本を手掛けています。
 また自費出版のご相談も承ります。
 皆様に愛される本づくりを目指して日々奮闘中!
 ぜひ応援の程、よろしくお願いいたします!
0
    新刊「朴正煕と金大中が夢見た国」 金景梓/著が日刊ゲンダイ書評に掲載されました。

     

    皆様こんにちは、如月出版です。

     

    弊社新刊「朴正煕と金大中が夢見た国」(金景梓/著、太刀川正樹/訳)が日刊ゲンダイ(H29年5月26日号)の書評「週末に読みたいこの2冊」の内の1冊に選ばれ紹介されました!

    近いけれど、どこか遠い国、韓国。混迷する韓国政治を理解するためのお役に立つ一冊です!

     

     

     

     

     

    ■週末に読みたいこの2冊

    朴正煕と金大中が夢見た国 金景梓/著 太刀川正樹/訳

     

     韓国で、革新系で「反日」の文在寅大統領が誕生した。

      かつて「反日」といわれた金大中大統領が当選した時、小渕首相(当時)と個人的に親しくなり、日韓関係が好転して、日本で韓流ブームまで起きた歴史もある。

      著者は学生時代に4・19学生革命に参加、軍事政権から逃れて、米国で亡命生活を送った経験を持つ。

      その後、金大中、盧武鉉の選挙参謀を務め、2012年には保守系の朴槿恵の選挙陣営に加わるという異例の経歴の持ち主で、「韓国では朴正煕に代表される保守派と、金大中に象徴される進歩派が和解してこそ、北朝鮮の脅威に対抗できる」と主張する。

      本書には朴正煕と金大中が若い頃、共産主義思想に染まったが、どう克服したのか、また金大中の専売特許といわれた「太陽政策」はもともと朴正煕の発想だったという事実も紹介されている。混迷する韓国政治を理解する一助になる。

    (如月出版 1852円+税)(日刊ゲンダイ)

     

    ■金 景梓プロフィール

    1942年韓国全羅南道生まれ。ソウル大学政治学専攻。空軍士官学校教官。米国バージニア神学校。ペンシルベニア大学大学院政治学博士課程。月刊「思想界」編集者。米ニューヨーク「独立新聞」発行人。1979年ニューヨークで出版した「金炯旭回顧録」が、韓国内で300万部のベストセラーとなり、話題となった。ペンネームは「朴思越」。第15代、16代国会議員。金大中、盧武鉉大統領候補広報担当。朴槿恵大統領候補企画担当特別補佐官。大統領秘書室広報特別補佐官。

     

     

     

    朴正煕と金大中が夢見た国
    のお求めは如月出版販売部TEL/03-6657-9000 FAX/03-6657-8999
    までお問い合わせください。


    朴正煕と金大中が夢見た国
    の詳細は弊社サイトでも紹介していますのでぜひご覧ください。
    如月出版のHPはコチラ

     


    ☆如月出版はブログランキングに参加しております。
    頑張ってまいりますので、応援ぽちっとよろしくお願いします!
    (お好きな絵柄の物をクリックしてくださいね!)

     

     



    にほんブログ村 政治ブログ 国際政治・外交へ
    にほんブログ村/国際政治・外交

     

     


    にほんブログ村 哲学・思想ブログ 浄土真宗へ
    にほんブログ村/浄土思想 




    にほんブログ村 料理ブログ 中華料理(レシピ)へ
    にほんブログ村/中華料理 




    人気ブログランキングへ
    人気ブログランキング

     

     

     

     

     

     

    | kisaragibook | 紹介されました | 18:01 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
    0
      マガジンハウス「& Premium 8」に黒田維理「サムシング・クール」が取り上げられました。
      皆様こんにちは、如月出版です。

      今日は嬉しいお知らせです。
      弊社刊行モダニズム詩集「サムシング・クール」(黒田維理/著)がマガジンハウス社の「& Premium 8(アンド プレミアム8)−スタイルを持つ、ということ。−」号の「002 LIVES WITH POETRY 何度も読み返す詩集がある。」に大きく取り上げられています。





      黒田維理の詩集『サムシング・クール』を携えて、散歩がてら朝の日差しが気持ちいい公園へ。自由な組版やペーパーバックの装丁が洒落ていて、時に優しく、時に投げやりで乱暴な言葉が胸を打つ。もう何年前からだろうか。ふとした瞬間に本棚から取り出しては読み返している。この本とはずっとそんな関係だ・・・・・・・・〜略 ”私にはこれ”という自分だけの特別な一冊があると、何より心強い。(誌面より)

      サムシング・クールは、1958年に詩人・黒田維理が少部数限定で、装丁や組版にも大変なこだわりと完成度をもって生み出した限定詩集です。この1冊を作り上げるのに、北園克衛や諏訪優、清水俊彦といったそうそうたる顔ぶれが集いました。

      本書は長く古書マニア垂涎の書であり、イマジネーションを生業としている多くの詩・映像・絵画工芸・演劇などのトップクリエーターから愛され続けてきました。そして2007年におよそ50年の時を超え、当時の装丁やペーパーバックスタイル・紙質など、本書の持つ雰囲気を壊さないよう弊社・如月出版より復刻したのが、この復刻版サムシング・クールです。

      詩人・黒田維理のこだわりの結晶である「サムシング・クール」、まさに、「& Premium 8(アンド プレミアム8)スタイルを持つ、ということ。」というテーマにぴったりの様に思います。そしてきっと皆さんは、50数年も前の創作が、なぜか今とても斬新であることに、ちょっぴり、いや、かなり驚かれることと思います。
      なぜ、50年前のものが、今読んで、とても新鮮なのか?
      それは、黒田維理の持って生まれた感性のみならずその感性を形にする創作力がとてつもなくレベルの高いものであったと言うだけではない何かがあったように思うのです。黒田が時代の先端を走り抜けながらもなお、時代に翻弄されることのない本物とは何かを揺らぐことなく追及し続けていたということに大きなヒントがあるように思います。
      作品の発表も自分のライフスタイルに合わせ、自らの手で少しずつこだわりを持って生涯に渡り行った黒田維理。黒田が遺した詩作品が物語るのは、黒田自身のスタイル=生き様であるとも言えるのではないかと思います。
      黒田の追及した究極のモダニズム・スタイルを、ぜひ皆さんにも味わっていただきたいと思います。



      ■文学・美術の好きな方にオススメ!如月出版の本のご紹介!
      モダニズム詩人・黒田維理の代表的詩集「something cool(サムシング・クール)」、
      詩のみならず短篇、紀行文、随筆、論説など黒田維理生涯の創作を網羅した作品集「ナポリフラッグ」はいかかでしょう!
      ビジュアル・ポエトリー(視覚詩)というジャンルにもあたる洗練された表現は
      映像・写真・建築・デザイン・絵画などあらゆるジャンルの垣根を超え
      様々なアーティストの方々に高い評価を得ています。



      50年の時を経て復刻した詩集「サムシングクール」は
      モダニズム詩の巨匠・北園克衛が装丁、
      ジャズ評論家清水俊彦の写真が使われたなんとも贅沢な詩集。
      躍動感溢れる言葉の連なりからイメージされるのは
      クールでもありシュールでもあり、モダンでなおかつスタイリッシュといった言葉の数々。
      どれもがあてはまってしまうようなとてもアーティスティックな詩集です。

      「ナポリフラッグ」では、「VOU」「Will」「et」「TRAP」など散逸していた貴重な資料から
      黒田生涯の作品を集め、1冊の作品集に纏めた永久保存版です。
      VOUの詩人・北園克衛を黒田が評論し、高い評価を得ている「HOW TO READ KIT:KAT」、
      上田保、吉田一穂、北園克衛と黒田の交流をしたためた随筆も本書に掲載されています。
      絵も描いた黒田が大変好んだ色である「白」をメインに大変洗練された美しい装丁デザインを手掛けてくださったのは、著名なガラス工芸家であり氏のお嬢様でいらっしゃる広沢葉子先生(島村アン)です。





      「something cool(サムシング・クール)」「ナポリフラッグ」
      のお求めは全国書店
      または如月出版販売部TEL/03-6657-9000 FAX/03-6657-8999
      までお問い合わせください。


      「something cool(サムシング・クール)」「ナポリフラッグ」

      の詳細は弊社サイトでも紹介していますのでぜひご覧ください。
      如月出版のHPはコチラ



      ☆如月出版はブログランキングに参加しております。
       頑張ってまいりますので、応援ぽちっとよろしくお願いします!
      (お好きな絵柄の物をクリックしてくださいね!)



      にほんブログ村 デザインブログ グラフィックデザインへ
      にほんブログ村/グラフィックデザイン


      にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
      にほんブログ村/水彩画


      にほんブログ村 料理ブログ 中華料理(レシピ)へ
      にほんブログ村/中華料理




      人気ブログランキングへ
      人気ブログランキング

       
      | kisaragibook | 紹介されました | 06:24 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
      0
        想像の翼!ナルニアを夢見る少女が紡ぐおはなし集「とびらのむこうがわ」が神奈川新聞で紹介されました!いべかすみ/著
        皆様こんにちは!如月出版です。

        前回に続き、今日も嬉しいお知らせです!

        弊社刊行「とびらのむこうがわ かすみのおはなし集」(いべ かすみ/著)が、
        2014年5月25日の神奈川新聞で紹介されました!



         



        神奈川新聞 2014年5月25日

        かながわの本

        「とびらのむこうがわ」 

        いべ かすみ 著 

        少女の感性、詩情豊かに

         昨年刊行された際の出版社の触れ込みは「10歳の横浜市内の小学5年生少女による書き下ろしエッセー『かすみのおはなし集』」。幼いころから童話の世界に親しんだ著者は「全部想像して書いた」と記していて、エッセーというより、童話・ファンタジー、それに詩を加えた計22編を集めた作品集だ。表紙、挿絵も著者の手による。

         全編、少女のみずみずしい感性と視点で詩情豊かに描かれており、ほほ笑ましく読める。C・S・ルイスの児童文学「ナルニア国ものがたり」の「ライオンと魔女」が好きで、読んでいるうちに童話の世界に入り込んでしまう「アスランの写真」、小学校を転校することになった少女が同級生から贈られた白い羽根によって冒険の世界にいざなわれ、太陽、川、木、風の精と遊ぶ「白い羽」の話も収めている。

         詩の「もしもわたしが」では「わたしが太陽だったら世界中笑顔に 雨だったら世界中のからからの所にふるだろう 鳥だったら世界中ゆうびんとどけて」と優しい気持ちを素直に表現した。

         本のタイトルとなった「とびらのむこうがわ」は「あさのとびらが開きます(中略)ぼくはくぐります あしたのとびら 今日のとびらはパタンとしまります」という詩から取った。  (楽)

        (如月出版 TEL03・6657・9000、1028円)


        かすみちゃんは現役の小学生。
        かつての皆さんがそうであったように、豊かな空想力、瑞々しい感性で今存分に世界の美しさ、素晴らしさを味わっている年頃であると言えるでしょう。そこには嘆きや苦しみといった負の要素は、まだ入り込むにはちょっぴり早すぎる、光り輝く希望に満ち溢れた時代です。

        人は、成長するにつれ、この珠玉の感性を、残念ながら、少しずつ少しずつ失っていきます。
        ふと気付くと、いつのまにか、手のひらからこぼれ落ちていってしまっていたことに愕然としながら、あとは懐かしく美しい思い出として封印してしまうのです。
        この頃の美しい感性を記録すること自体、本来はなかなか難しいのかもしれません。

        本書は、一人の少女の繊細な夢やあこがれを留めることに成功したといえる、ある意味めずらしいものであるといえると思います。
        少女が皆、豊かな感性を内に秘めている中で、かすみちゃんが皆と少し違ったのは、
        それはかすみちゃんが、「ストーリーを紡ぎ出す」という天賦の才能を神様から与えられていたということです。そしてかすみちゃんにとって、楽しい想像したりお話を創ったりする事は、ごはんを食べたり、猫と遊んだりするのと同じくらい、自然なことで、そこには計算も虚飾も何も存在しえない全く素直なものです。

        大人になってから作家が少女の頃の事を思い出しプロフェッショナルとして巧みな筆さばきで記すものではなく、今、まさに、まるのまま少女である女の子が何ものにもとらわれずに想像したイマジネーションのなんと美しく純粋なことでしょう!「想像の翼」とは、まさに今の彼女がその身に持ち合わせ、羽ばたかせているものなのだと、本来世界は、こんなにも美しかったのだと、きっと皆さんにも感じていただけると思います。
        読者は、美しいかすみちゃんに、知らず知らずのうちに、自分自身の少女時代を懐かしく重ね合わせることでしょう。


        ※本書関連ブログをご参照ください。
        ■2013.08.10ブログ  新刊!『とびらのむこうがわ−かすみのおはなし集』ナルニア国に憧れ続ける豊かな感性を持つ現役の小学生の少女が紡ぎだす、ちいさなちいさなおはなし集



        「とびらのむこうがわ−かすみのおはなし集」目次

        ◆エッセイ

          森の音楽界 

          詩の発表会

          わたしとミーリャ

          あさがお、ひらけ

          アスランの写真

          一つの黄色いぼうし

          わたしの木

          雨ふりはお日さま色

          シャルのはじめてのクリスマス

          ふうかの名前のひみつ

          たな一つのもみの木パン屋さん

          りりかちゃんの長いながい風船

          ちびちゃん

          白い羽

          かるくまくん、しあわせになるお話

          すみれちゃんとスミレ


        ◆詩

          もしもわたしが

          
        えんぴつ

          
        あした

          


          
        たまごやき

          
        とびらのむこうがわ



        あとがき  




        『とびらのむこうがわ−かすみのおはなし集』
        いべかすみ/作・画
        のお求めは全国書店
        または如月出版販売部TEL/03-6657-9000 FAX/03-6657-8999
        までお問い合わせください。

        ※『とびらのむこうがわ−かすみのおはなし集』の詳細は弊社サイトでも紹介していますのでぜひご覧ください。
        如月出版のHPは
        コチラ



        ☆如月出版はブログランキングに参加しております。
         頑張ってまいりますので、応援ぽちっとよろしくお願いします!
        (お好きな絵柄の物をクリックしてくださいね!)



        にほんブログ村 教育ブログ シュタイナー教育へ
        にほんブログ村/シュタイナー教育




        にほんブログ村 料理ブログ 中華料理(レシピ)へ
        にほんブログ村/中華料理
         


        にほんブログ村 哲学・思想ブログ 浄土真宗へ
        にほんブログ村/浄土真宗




        人気ブログランキングへ
        人気ブログランキング


        | kisaragibook | 紹介されました | 16:07 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
        0
          裁判勝訴に至る緻密な記録『徳洲会の黒い影』(真鍋雅之/著)が「月刊東海財界」書評・今月の一冊に取り上げられました!
          皆様こんにちは、如月出版です。

          本日は嬉しいお知らせです。
          弊社刊行書籍『徳洲会の黒い影  弁護士を付けずに闘った全記録 そしてその勝訴の意味とは・・・』(真鍋雅之/著)が、「月刊東海財界2014年5月号」の書評コーナーの「今月の一冊」に取り上げられました!
          その詳細を皆様にお知らせいたします!

          月刊東海財界2014年5月号





          月刊東海財界2014年5月号

          今月の一冊

          徳洲会の黒い影 著者 真鍋雅之 発行 如月出版

           医療法人徳洲会を中心とした日本最大の医療グループ、徳洲会。その創設者である徳田虎雄代表が行ったとされる公職選挙法違反事件は、大きくメディアを騒がせた。

           その徳洲会を相手取り、「慰謝料請求及び謝罪広告の掲載」を求め、一つの医療裁判が起こされた。本書はその詳細な記録である。

           法的知識に加え、医学的知識も必要とされるため「泣き寝入り」の多い医療訴訟において、副題「弁護士を付けずに闘った全記録 そしてその勝訴の意味とは・・・」の通り、著者である原告は勝訴。

           その勝訴を決定づけたのは何だったのだろうか。著者の強い意志や周到な準備はもちろん、病院側の対応そのもののお粗末さがあったという印象はぬぐえない。多くの紙幅を費やしているのは、診断書、丹念な手書きの事実経過など、訴訟に用いた資料。まさに著者の執念が実った一冊だ。

          定価:本体一五〇〇円+税。




          『徳洲会の黒い影 弁護士を付けずに闘った全記録 そしてその勝訴の意味とは・・・』 真鍋雅之/著
          詳細は→コチラ


          「東海財界」書評でも触れられているように、著者・真鍋雅之氏の渾身の一冊です!

          真鍋氏の勇気ある行動は、世に蔓延するあらゆる「腐敗」といえるものに対し、
          どうせ何をしても変わらないと、どこか「諦め」の気持ちで見逃してしまっている今の風潮に、
          大きな一石を投じ、尚且つ「希望」を見出させるものであると信じています。

          本書が、もう一度「正義」の意味を問い直す切っ掛けとなり、
          行動する大切さ、声を挙げる勇気を持つことで、「不可能を可能」にすることができるのだということを、
          一人でも多くの方に知っていただく事ができればと願っております!
          何もしなければ、一生何も変わらないのですよね。

          先日ご紹介しました本書関連ブログもご覧ください。


          ●2014.03.22ブログ 「新刊!『徳洲会の黒い影 弁護士を付けずに闘った全記録』 真鍋雅之/著」


          ●2014.04.08ブログ 新刊『徳洲会の黒い影』真鍋雅之/著 千歳空港文教堂書店にて 弁護士を付けずにたった一人で闘った医療裁判450日の記録



          ■真鍋 雅之 プロフィール

          1944年 5月30日生
          1963年 日糧製パン株式会社入社
          1974-83年 全日糧労働組合執行委員長
          1995年 日糧製パン株式会社常務取締役就任
          1999年 株式会社味車代表取締役就任
          2002年 M企画代表(経営コンサルタント)
          現 在 主に5Sコンサルタント
               日本国内(北海道・東京・九州等)
               海外(中国・香港・台湾等)



          『徳洲会の黒い影 弁護士を付けずに闘った全記録 そしてその勝訴の意味とは・・・』 真鍋雅之/著
          その他如月出版の本のお求めは全国書店
          または如月出版販売部TEL/03-6657-9000 FAX/
          03-6657-8999
          までお問い合わせください。


          『徳洲会の黒い影 弁護士を付けずに闘った全記録 そしてその勝訴の意味とは・・・』 真鍋雅之/著
          の詳細は弊社如月出版のサイトでも紹介していますのでぜひご覧ください。
          如月出版のHPは
          コチラ



          ☆如月出版はブログランキングに参加しております。
           頑張ってまいりますので、応援ぽちっとよろしくお願いします!
          (お好きな絵柄の物をクリックしてくださいね!)


          にほんブログ村 政治ブログ メディア・ジャーナリズムへ
          にほんブログ村/政治・メディア



          にほんブログ村 料理ブログ 中華料理(レシピ)へ
          にほんブログ村/中華料理
           


          にほんブログ村 哲学・思想ブログ 浄土真宗へ
          にほんブログ村/浄土真宗




          人気ブログランキングへ
          人気ブログランキング


          | kisaragibook | 紹介されました | 17:07 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
          0
            「中国料理食語大辞典」が東方書店のfacebook(フェイスブック)で紹介されました!

            皆様こんにちは、如月出版です。

            弊社より刊行されております「中国料理食語大辞典(新装改訂版)」(戸川隆介/編纂)が、日本国内の代表的な中国関係書籍専門書店として有名な神田神保町「東方書店」東京店様の9月14日付のフェイスブックにて取り上げられ、紹介されています!→東方書店東京店のfacebook






            以下東方書店東京店様のフェイスブックより。


            1. 中国料理に出てくる用語 26,234語を拾い集めた辞典です!

              『中国料理食語大辞典 新装改訂版』
              戸川隆介 編、如月出版、2013年6月刊行、15,750円
              http://bit.ly/1evjGpk
              ...
              本書の記述は、日本の漢字で表記、ピンインはありません。中国語が出来る方は少し物足りなさを感じるかもしれません。しかし本書を読み始めると、それを感じさせないほどの情報量と知識量にグイグイ惹きつけられて、そんなことはすっかり忘れてしまいます!

              では、写真をご覧ください。“宫爆鸡丁(鶏肉のカシューナッツ炒め)”を引いてみました。「宫爆=宫保」であったこと、文革中に“宫爆”が禁止されて“宫保”と言い換えたこと、清代に出来た料理であることなどが書かれていました。「そんな意味だったの!?」「そんな由来があったの!?」「だからそういう意味なのか!」と、思わず膝をたたくことの連続です。知識欲を刺激する辞典だと思いました。

              東方書店では、ご注文頂ければすぐに入荷いたします!

              以下、出版社による紹介文と編者のプロフィールです。
              ---------------
              世のマニアックな食通に捧ぐ渾身の1冊!中国料理に関する用語 26,234語収録!編者が食堂、レストラン、屋台、市場を巡り、本をあさり、探り・調べ・集めて20年、ひとつの区切りとして用語辞典のかたちで集成。
              ・中国料理のメニュー、料理名、素材、調理法などを満載。
              ・マクドナルド、サーロインなどの外来語も豊富に掲載。
              ・ギョウザ、チャーハン、ホウレンソウ、イチジク、ザクロ、メンマ、ウーロン茶、ザーサイなど日本語化した用語を詳細に解説。
              ・サンスクリット語、ペルシャ語、ウイグル語などの音訳に注釈。
              ・中国語を知らなくても漢字の画数で検索可能。
              ・中国語学習者、編集者、中国関連企業関係者は必携。


              編纂者 戸川隆介
              1944年、大阪府生まれ。1967年東京教育大学教育大学卒業後、広告代理店に勤務。1990年に香港の人々、生活習慣、言語、食文化に強く惹かれ広東語を学習。数十回の香港への取材旅行を経験後、中国料理に関する用語の収集と編纂を開始。現在は中国語文化圏の食文化の研究に従事。
              写真: 中国料理に出てくる用語 26,234語を拾い集めた辞典です!

『中国料理食語大辞典 新装改訂版』
戸川隆介 編、如月出版、2013年6月刊行、15,750円
http://bit.ly/1evjGpk

本書の記述は、日本の漢字で表記、ピンインはありません。中国語が出来る方は少し物足りなさを感じるかもしれません。しかし本書を読み始めると、それを感じさせないほどの情報量と知識量にグイグイ惹きつけられて、そんなことはすっかり忘れてしまいます!

では、写真をご覧ください。“宫爆鸡丁(鶏肉のカシューナッツ炒め)”を引いてみました。「宫爆=宫保」であったこと、文革中に“宫爆”が禁止されて“宫保”と言い換えたこと、清代に出来た料理であることなどが書かれていました。「そんな意味だったの!?」「そんな由来があったの!?」「だからそういう意味なのか!」と、思わず膝をたたくことの連続です。知識欲を刺激する辞典だと思いました。

東方書店では、ご注文頂ければすぐに入荷いたします!

以下、出版社による紹介文と編者のプロフィールです。
---------------
世のマニアックな食通に捧ぐ渾身の1冊!中国料理に関する用語 26,234語収録!編者が食堂、レストラン、屋台、市場を巡り、本をあさり、探り・調べ・集めて20年、ひとつの区切りとして用語辞典のかたちで集成。
・中国料理のメニュー、料理名、素材、調理法などを満載。
・マクドナルド、サーロインなどの外来語も豊富に掲載。
・ギョウザ、チャーハン、ホウレンソウ、イチジク、ザクロ、メンマ、ウーロン茶、ザーサイなど日本語化した用語を詳細に解説。
・サンスクリット語、ペルシャ語、ウイグル語などの音訳に注釈。
・中国語を知らなくても感じの画数で検索可能。
・中国語学習者、編集者、中国関連企業関係者は必携。
 
編纂者 戸川隆介
1944年、大阪府生まれ。1967年東京教育大学教育大学卒業後、広告代理店に勤務。1990年に香港の人々、生活習慣、言語、食文化に強く惹かれ広東語を学習。数十回の香港への取材旅行を経験後、中国料理に関する用語の収集と編纂を開始。現在は中国語文化圏の食文化の研究に従事。


              (※東方書店facebook(フェイスブック)より引用。)

              情報量の豊富さとともに知的好奇心までをも満足させる1冊ですよ!


              『中国料理食語大辞典(新装改訂版)』
              戸川隆介/編纂
              のお求めは全国書店
              または如月出版販売部TEL/03-6657-9000 FAX/03-6657-8999
              までお問い合わせください。

              ※『中国料理食語大辞典(新装改訂版)』の詳細は弊社サイトでも紹介していますのでぜひご覧ください。
              如月出版のHPは
              コチラ



              ☆如月出版はブログランキングに参加しております。
               頑張ってまいりますので、応援ぽちっとよろしくお願いします!
              (お好きな絵柄の物をクリックしてくださいね!)






              にほんブログ村 料理ブログ 中華料理(レシピ)へ
              にほんブログ村/中華料理




              にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
              にほんブログ村/デッサン・スケッチ




              にほんブログ村 哲学・思想ブログ カトリックへ
              にほんブログ村/思想・哲学





              人気ブログランキングへ 
              人気ブログランキング


            | kisaragibook | 紹介されました | 09:05 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
            0
              中外日報書評欄に「21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて」上橋泉/著が紹介されました!

              皆様こんにちは!如月出版です!

              弊社刊行の「21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて」上橋泉/著が、
              中外日報の『中外図書館』書評欄に紹介されました!

              ぜひ、ご一読ください!


              中外日報2013年9月28日号6面「中外図書館」
              新刊「21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて」上橋泉 著
              『絶対者の導きを得て絶望から立ち上がれ』→詳細はコチラ


              本書「21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて」のより詳しい内容については、
              以下および如月出版のホームページ(→コチラをクリック)をご参照ください!



              ◆『21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて
                                    ‐この宇宙に無意味なものは一切ない‐』

              目次

              読者諸氏 ここからどうぞ 
               
              前編「フランクルのユダヤ人強制収容所での体験は心に絶対者をもたない現代日本人を救い得るか?」

                第1章 能天気な保守派言論人 

                第2章 神仏を失った現代日本人

                第3章 東日本大震災被災者の心の支えを求めて 
               
                第4章 フランクルが強制収容所から得た体験的人生観
                 第1節 絶対的な未来の喪失
                 第2節 極限下での人間の精神の自由
                 第3節 絶対的な未来の喪失は人間を内面的に成長させる機会ともなり得る
                 第4節 人生観のコペルニクス的転回と態度価値 

               第5章 フランクルの体験的人生観は現代日本人を救い得るか?
                 第1節  霊性の世界を忌避するフランクル
                 第2節 超次元の世界を垣間見たのか? 
                 第3節 心霊体験なのか? 
                 第4節 絶対者の導きなのか?            

               第6章 絶対者と不死なる人間生命の実感 


              後編「日本人は絶対者を認めずに生きて行けるのか?」

               第1章 私が沈黙できない理由 
               
               第2章 大震災を摂理の所業と認めることを阻んでいる心理とそれに対する反駁
                 第1節 自然科学発達の影響 
                 第2節 因果が応報していないのではないかという疑問  
                 第3節 キリスト教に対する偏見が日本の伝統的宗教観もゆがめている 
                
                第3章 東日本大震災は流産児の悲しみの声である
                 第1節 なぜ堕胎は重大な犯罪であるのか
                 第2節 日本の堕胎反対運動 
                 第3節 菊田昇医師の言う堕胎の報い

               第4章 日本の堕胎数が欧米並みに減る日は来るのか?
                 第1節 菊田昇医師が明らかにした日本社会の暗部
                 第2節 菊田昇医師の懸念は的中した 

               第5章 浄土思想とは         
                 第1節 道徳と宗教  
                 第2節 浄土思想の解釈を分ける視点  
                 第3節 キリスト教と浄土思想  
                           
               第6章 21世紀を生きる日本人のための浄土思想 
                 第1節 「我とは何か」によるアプローチ  
                 第2節 浄土思想の本源は親と家族を思う心情 
                 第3節 日本人の宗教生活のあり方 
                 第4節 日本人は絶対者を認めずに生きて行けるのか?  
                 第5節 浄土思想は社会を救い得るか?     

               第7章 この宇宙に無意味なものは一切ない  
                 第1節 人間は遅かれ早かれ人生の意味を知ることになる 
                 第2節 人生は宿命ではない          

               第8章 浄土門を生きぬいた人たち      
                 第1節 浄土真宗妙好人「因幡の源左」 
                 第2節 「足なし禅師」本日ただいま誕生 
                 第3節 津波で全てを失いながらも
                      「亡くなった方のために祈らなければならない」と思った亀谷晃子   

               あとがき  
               主たる参考文献



              ※先日ご紹介いたしました本書関連ブログもご覧ください!

              ■1/10ブログ 新刊!「21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて」 上橋泉/著

              ■1/16ブログ G・グローブ賞受賞映画「アルゴ」と「21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて」著者・上橋泉先生の関係

              ■1/24ブログ 浅野書店週間売上ランキング8位に「21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて」がランクインしました!

              ■2/4ブログ さらにランクアップ!浅野書店週間売上ランキング5位に『21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて』がランクインしました!

              ■2/18ブログ 『21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて』の書評が宗教新聞に掲載されました!

              ■2/28ブログ 本当の「アルゴ」 アカデミー賞受賞映画に描かれなかった緊迫のストーリー 上橋泉先生の実体験より

              ■4/14ブログ 「21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて」の著者・上橋泉先生が宗教新聞「人」欄で紹介されました!


              5/21ブログ 上橋泉先生の『21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて‐この宇宙に無意味なものは一切ない‐』の国民新聞掲載書評と本の内容について


              ■7/12ブログ カトリックの月刊誌「家庭の友」に「21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて」上橋泉/著が紹介されました。


              『21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて』
              上橋 泉/著



              ■上橋 泉プロフィール

              昭和24年10月鳥取県で誕生。
              京都大学法学部卒。
              外務省入省後、在米大使館付でダートマス大学に留学。
              在イラン大使館勤務時に、米国大使館人質事件に遭遇。対イラク戦争では在留邦人を安全に帰国させる。
              平成3年から柏市議会議員(現在、6期目)。
              麗澤大学大学院から経済学修士号を取得。
              西部邁氏主宰の「表現者賞・第1回懸賞論文」で市民の自治能力を論じた論文が奨励賞を受賞。
              団体役職:「北朝鮮に拉致された日本人を救出する全国地方議員の会」理事、「地方自治経営学会(会長は片山善博・元総務大臣)」理事



              『21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて』
              上橋 泉/著
              のお求めは全国書店
              または如月出版販売部TEL/03-6657-9000 FAX/03-6657-8999
              までお問い合わせください。

              ※『21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて』の詳細は弊社サイトでも紹介していますのでぜひご覧ください。
              如月出版のHPは
              コチラ



              ☆如月出版はブログランキングに参加しております。
               頑張ってまいりますので、応援ぽちっとよろしくお願いします!
              (お好きな絵柄の物をクリックしてくださいね!)


              にほんブログ村 哲学・思想ブログ カトリックへ
              にほんブログ村



              にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
              にほんブログ村/子供への読み聞かせ




              にほんブログ村 料理ブログ 中華料理(レシピ)へ
              にほんブログ村/中華料理






              人気ブログランキングへ 
              人気ブログランキング


              | kisaragibook | 紹介されました | 22:10 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
              0
                カトリックの月刊誌「家庭の友」に「21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて」上橋泉/著が紹介されました。

                皆様こんにちは、如月出版です。

                先日弊社から刊行されました『21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて』上橋泉/著が、
                キリスト教・カトリック系の月刊誌「家庭の友」8月号(サンパウロ)において、
                著名な映画監督・千葉茂樹監督による「マザー・テレサの今日的意義/出世前診断といのちの選択」と言うエッセーの冒頭で紹介されました。



                千葉茂樹監督は、「最近、貴重な本に出会った」と述べられ、
                本書『21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて』のなかで、
                上橋泉先生が記述された後編第3章「東日本大震災は流産児の悲しみの声である」について、「特に私の目を奪った」と書かれています。
                そして、本書でも論及されている「マザー・テレサの1980年代の来日」について、
                議論を展開されていらっしゃいます。



                「新出世前診断」が、今年の4月から始まり、マスコミで議論が盛んです。
                いま真剣に「命の選別」について考えなければならない段階にきていることは確かです。
                本書の著者である上橋泉先生も、「新出世前診断」について、大変危機感を持っておられるようです。
                またもっと議論の場をと、積極的に活動されておられます。

                皆さんにぜひお読みいただきたい一冊です。

                ◆『21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて
                                      ‐この宇宙に無意味なものは一切ない‐』

                目次

                読者諸氏 ここからどうぞ 
                 
                前編「フランクルのユダヤ人強制収容所での体験は心に絶対者をもたない現代日本人を救い得るか?」

                  第1章 能天気な保守派言論人 

                  第2章 神仏を失った現代日本人

                  第3章 東日本大震災被災者の心の支えを求めて 
                 
                  第4章 フランクルが強制収容所から得た体験的人生観
                   第1節 絶対的な未来の喪失
                   第2節 極限下での人間の精神の自由
                   第3節 絶対的な未来の喪失は人間を内面的に成長させる機会ともなり得る
                   第4節 人生観のコペルニクス的転回と態度価値 

                 第5章 フランクルの体験的人生観は現代日本人を救い得るか?
                   第1節  霊性の世界を忌避するフランクル
                   第2節 超次元の世界を垣間見たのか? 
                   第3節 心霊体験なのか? 
                   第4節 絶対者の導きなのか?            

                 第6章 絶対者と不死なる人間生命の実感 


                後編「日本人は絶対者を認めずに生きて行けるのか?」

                 第1章 私が沈黙できない理由 
                 
                 第2章 大震災を摂理の所業と認めることを阻んでいる心理とそれに対する反駁
                   第1節 自然科学発達の影響 
                   第2節 因果が応報していないのではないかという疑問  
                   第3節 キリスト教に対する偏見が日本の伝統的宗教観もゆがめている 
                  
                  第3章 東日本大震災は流産児の悲しみの声である
                   第1節 なぜ堕胎は重大な犯罪であるのか
                   第2節 日本の堕胎反対運動 
                   第3節 菊田昇医師の言う堕胎の報い

                 第4章 日本の堕胎数が欧米並みに減る日は来るのか?
                   第1節 菊田昇医師が明らかにした日本社会の暗部
                   第2節 菊田昇医師の懸念は的中した 

                 第5章 浄土思想とは         
                   第1節 道徳と宗教  
                   第2節 浄土思想の解釈を分ける視点  
                   第3節 キリスト教と浄土思想  
                             
                 第6章 21世紀を生きる日本人のための浄土思想 
                   第1節 「我とは何か」によるアプローチ  
                   第2節 浄土思想の本源は親と家族を思う心情 
                   第3節 日本人の宗教生活のあり方 
                   第4節 日本人は絶対者を認めずに生きて行けるのか?  
                   第5節 浄土思想は社会を救い得るか?     

                 第7章 この宇宙に無意味なものは一切ない  
                   第1節 人間は遅かれ早かれ人生の意味を知ることになる 
                   第2節 人生は宿命ではない          

                 第8章 浄土門を生きぬいた人たち      
                   第1節 浄土真宗妙好人「因幡の源左」 
                   第2節 「足なし禅師」本日ただいま誕生 
                   第3節 津波で全てを失いながらも
                        「亡くなった方のために祈らなければならない」と思った亀谷晃子   

                 あとがき  
                 主たる参考文献



                ※先日ご紹介いたしました本書関連ブログもご覧ください!

                ■1/10ブログ 新刊!「21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて」 上橋泉/著

                ■1/16ブログ G・グローブ賞受賞映画「アルゴ」と「21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて」著者・上橋泉先生の関係

                ■1/24ブログ 浅野書店週間売上ランキング8位に「21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて」がランクインしました!

                ■2/4ブログ さらにランクアップ!浅野書店週間売上ランキング5位に『21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて』がランクインしました!

                ■2/18ブログ 『21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて』の書評が宗教新聞に掲載されました!

                ■2/28ブログ 本当の「アルゴ」 アカデミー賞受賞映画に描かれなかった緊迫のストーリー 上橋泉先生の実体験より

                ■4/14ブログ 「21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて」の著者・上橋泉先生が宗教新聞「人」欄で紹介されました!


                5/21ブログ 上橋泉先生の『21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて‐この宇宙に無意味なものは一切ない‐』の国民新聞掲載書評と本の内容について


                『21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて』
                上橋 泉/著



                ■上橋 泉プロフィール

                昭和24年10月鳥取県で誕生。
                京都大学法学部卒。
                外務省入省後、在米大使館付でダートマス大学に留学。
                在イラン大使館勤務時に、米国大使館人質事件に遭遇。対イラク戦争では在留邦人を安全に帰国させる。
                平成3年から柏市議会議員(現在、6期目)。
                麗澤大学大学院から経済学修士号を取得。
                西部邁氏主宰の「表現者賞・第1回懸賞論文」で市民の自治能力を論じた論文が奨励賞を受賞。
                団体役職:「北朝鮮に拉致された日本人を救出する全国地方議員の会」理事、「地方自治経営学会(会長は片山善博・元総務大臣)」理事



                『21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて』
                上橋 泉/著
                のお求めは全国書店
                または如月出版販売部TEL/03-6657-9000 FAX/03-6657-8999
                までお問い合わせください。

                ※『21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて』の詳細は弊社サイトでも紹介していますのでぜひご覧ください。
                如月出版のHPは
                コチラ



                ☆如月出版はブログランキングに参加しております。
                 頑張ってまいりますので、応援ぽちっとよろしくお願いします!
                (お好きな絵柄の物をクリックしてくださいね!)


                にほんブログ村 哲学・思想ブログ カトリックへ
                にほんブログ村





                にほんブログ村 料理ブログ 中華料理(レシピ)へ
                にほんブログ村/中華料理




                にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ
                にほんブログ村/美術鑑賞・評論






                人気ブログランキングへ 
                人気ブログランキング


                | kisaragibook | 紹介されました | 06:18 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
                CALENDAR
                SMTWTFS
                     12
                3456789
                10111213141516
                17181920212223
                24252627282930
                31      
                << March 2024 >>
                RECOMMEND
                詩集 灑涙雨
                詩集 灑涙雨 (JUGEMレビュー »)
                夏 瞳
                如月出版が、この夏に送る、不思議で、美しい、新詩集。夏 瞳『灑涙雨』( sairuiu )。

                言葉を、絵のように、音のように、見凝めて欲しい。

                …… そこには、対極なるものを包摂して高次な世界観を構築していこうとする意思が見え隠れしていて、 読み進むうちに、得体のしれない大きな渦のなかに巻き込まれていくような戸惑いもあるが、 その渦の向こうに、かつて般若心経を数学の論理で読み解こうとしていたころのなつかしい自分を見たような気がした。矛盾に矛盾を重ねて絶対肯定を目指す心象世界である。

                佐治 晴夫 「夏 瞳 詩集『灑涙雨』に寄せて」より
                RECOMMEND
                中国料理食語大辞典
                中国料理食語大辞典 (JUGEMレビュー »)
                戸川隆介
                偶然手にした1冊の中国料理のメニュー表との「衝撃の出会い」から、中国の食材に惹きつけられた著者が、20年もの歳月をかけ、中国と日本の間を行き来し、収集し、調査し、研究し尽くした中国料理に関する複雑な用語を掲載した今までに類のない辞典。中国料理研究家、研究者、中国語学習者、栄養士、中華料理店経営者、食通の方など「中国料理」に関わるプロフェッショナルはもちろん、中国四千年の食文化に関心をお持ちの全ての方々のお役に立てるよう、2万6234語もの中国料理に関する食語を収録。難解で複雑な中国用語を検索しやすく、また現代の食文化までも網羅し編集。新装改訂版!
                RECOMMEND
                【楽天ブックスならいつでも送料無料】水彩画のバイブル [ 大原裕行 ]
                【楽天ブックスならいつでも送料無料】水彩画のバイブル [ 大原裕行 ] (JUGEMレビュー »)
                現在第一線で活躍している多くの水彩画のスター達やアメリカ、中国、韓国も参加出品した全国公募・水彩画コンクールにおいて、800余点の頂点にたち、水彩連盟で24歳という若さで最年少会員、水彩人創立に参加した大原裕行。「一枚の繪」通信教育テキスト著者でもあり、様々な美術雑誌等において技法の紹介や指導にあたり、常に斬新な作品を発表し続けている大原による、初の書き下ろし技法書。水彩画を描く人のレベルアップのための『水彩画のバイブル』。
                RECOMMEND
                詩集 サムシング・クール
                詩集 サムシング・クール (JUGEMレビュー »)
                黒田 維理
                北園克衛「VOU」が産み出したモダニズム詩人・黒田維理の代表作!各界のアーティスト・クリエーターたちに、そのセンス・完成度の高さから絶大な支持!とてつもなくクールな詩集!詩の概念がこの一冊でくつがえされます!
                RECOMMEND
                【送料無料選択可!】徳洲会の黒い影 弁護士を付けずに闘った全記録そしてその勝訴の意味とは...[本/雑誌] / 真鍋雅之/著
                【送料無料選択可!】徳洲会の黒い影 弁護士を付けずに闘った全記録そしてその勝訴の意味とは...[本/雑誌] / 真鍋雅之/著 (JUGEMレビュー »)
                医療事故、発生!
                その時、医療法人徳洲会から受けた酷い仕打ちが、著者をたった一人で闘う『裁判』へと駆り立てた!
                徳洲会の隠蔽体質を知り、このままでは、いつかきっと、社会を揺るがす大事件を起こすに違いない!・・・著者は「徳洲会公職選挙法違反事件」を予見していた!膨大な証拠書類を地道に集め、たった一人で大組織に立ち向かった450日。真実の記録。
                RECOMMEND
                醍醐芳晴Watercolors―透明水彩作品集〈2〉
                醍醐芳晴Watercolors―透明水彩作品集〈2〉 (JUGEMレビュー »)
                醍醐 芳晴
                水彩画家・醍醐芳晴の代表的画集です!水彩画を描く方は必携の書です!永久保存版!
                RECOMMEND
                21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて
                21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて (JUGEMレビュー »)
                上橋 泉
                日本人の魂を救う、真の拠り所となりうるものとは? 大震災以来、この国の将来は闇の帳に包まれた。人間が、いかなる環境においても、安楽に生きていくことの出来る道を明らかにする、上橋泉渾身の1冊!
                RECOMMEND
                ハートとキューピー (HEART BOOK)
                ハートとキューピー (HEART BOOK) (JUGEMレビュー »)
                ローズ オニール,大橋 美佐,北川 和夫
                ローズオニール・キューピーがかわいいイラスト詩集になって登場。ハートにまつわる素敵な愛の詩集です♪
                RECOMMEND
                鼠径ヘルニア(脱腸)は入院しなくても治る!
                鼠径ヘルニア(脱腸)は入院しなくても治る! (JUGEMレビュー »)
                執行 友成
                鼠径(そけい)ヘルニア(脱腸)は、入院しなくても治る! 執行 友成/著  開業外科医の仕事−日帰り手術に取り組んだ15年− 開業医だって、開業医であればこそ、メスを執るという決断! 患者の負担-長期入院による経済的損失-を考える医療! 痛みを出来るだけ少なくし、その日のうちに家に帰る! 患者の早期社会復帰こそが、いま医療に求められているニーズ。「TBS・これが世界のスーパードクター」でも紹介され、野球解説者・スポーツキャスターとして著名な古田敦也氏も信頼を置く名医!
                RECOMMEND
                とびらのむこうがわ―かすみのおはなし集
                とびらのむこうがわ―かすみのおはなし集 (JUGEMレビュー »)
                いべかすみ
                幼少のころからC.S.ルイスの『ナルニア国ものがたり』に親しみ、かの地やルーシー、アスランら登場人物に憧憬し、ものがたりの一員としてめくるめく冒険を夢見、豊かな想像の翼を羽ばたかせていた、物語が大好きでたまらない一人の少女が紡ぎだす、等身大のショートストーリー!
                RECOMMEND
                ちひろとタリタリのたのしい英語絵本
                ちひろとタリタリのたのしい英語絵本 (JUGEMレビュー »)
                きれいなイラストの子供向けのやさしい英語絵本!かわいい妖精タリタリと一緒に英単語を覚えよう!
                RECOMMEND
                水彩は、たのしい―作品と技法
                水彩は、たのしい―作品と技法 (JUGEMレビュー »)
                大場 再生
                図書館協会選定図書!独立美術協会の画家・大場再生がプロの技・コツを伝授する水彩画の描き方!風景・人物・静物に亘って詳しく網羅!水彩画を描く方のバイブル!
                RECOMMEND
                Ms.cried
                Ms.cried (JUGEMレビュー »)
                鈴木 博美
                北園克衛「VOU」の血脈を受け継ぐ詩誌「gui」同人であり、1999-2000年入沢康夫氏選により「ユリイカ」に掲載された鈴木博美の記念すべき集大成詩集。雨水が幻のように吸い込まれ、地中深く眠る武蔵野伝承の地「水食らい土」から着想した表題作を含め、独特の感性で綴られた作品群に、「gui」同人、山本一語の静謐な写真とのコラボレーションが深い余韻を伝える新感覚の詩集。
                RECOMMEND
                寒椿憂愁―髪結いお佐和裏店情話
                寒椿憂愁―髪結いお佐和裏店情話 (JUGEMレビュー »)
                広田 布美
                寒椿憂愁−髪結いお佐和裏店情話 広田布美/著 異色の書き下ろし時代小説 情の深さが悪の企みを暴く 姉への思慕か親への恩か 揺れる心は椿の花に思いを託す かつて日本には美しい「人情」があった・・江戸下町を舞台に健気に生きる髪結いの娘お佐和をめぐる人々の心揺さぶられる5つの小粋な江戸人情話。 
                RECOMMEND
                成功学のすすめ―7×7×7の法則
                成功学のすすめ―7×7×7の法則 (JUGEMレビュー »)
                神野 博史
                2013年2月8日発売!「サクセスストーリー 成功学のすすめ 7×7×7の法則」 神野 博史/著 「成功」には「法則」がある!「物から心の時代」、「競争から共生の時代」、「集団から個性の時代」へとパラダイムが大きく転換した今の時代こそ、「成功学」の時代! 公認会計士・経済学博士・愛知県議会議員でもある著者が、自ら実践し自ら証明することにより確立した「人が幸せに生きる」ための7×7×7の法則!
                RECOMMEND
                悪魔の尻―妙魔界図説
                悪魔の尻―妙魔界図説 (JUGEMレビュー »)
                むかい あぐる
                驚愕の超細密技巧!イラストレーターむかいあぐるが紡ぎだすPOPでシュールでキュートなゴシック&ロリータ系悪魔ワールド! ちょっぴり、ワルいことするの、大好き! 小悪魔少女・桃美ちゃんと悪魔の尻族のデビップが繰り広げる、摩訶不思議ミラクルワールド!
                RECOMMEND
                Paty Bear―Seasons Diary
                Paty Bear―Seasons Diary (JUGEMレビュー »)
                たなか ようこ,ユニック
                パティーベア シーズンズダイアリー ふわもこの可愛いクマちゃんのパティーベアが、可愛い絵日記を綴ります。美味しそうなお料理や可愛い手作りグッズを紹介!きっと作ってみたくなる、可愛いづくし満載。とってもガーリーな一冊!
                RECOMMEND
                【送料無料】ナポリフラッグ
                【送料無料】ナポリフラッグ (JUGEMレビュー »)
                黒田維理の集大成である作品集。北園克衛論「HOW TO READ:KIT KAT」も掲載!黒田亡きあと、散逸していた貴重な資料を編集し黒田の軌跡を辿った永久保存版。イチオシです!
                RECOMMEND
                心を磨く大切なハート言葉88
                心を磨く大切なハート言葉88 (JUGEMレビュー »)
                シルバーあさみ
                現代の癒し手・シルバーあさみ先生が、困難や世をステキに生きぬくためのシンプルで心に響く88ものポジティブ・メッセージを素敵なイラストと共にお贈りします。
                RECOMMEND
                 (JUGEMレビュー »)

                「病の父励ます絵本」として紹介されました。芸大卒の絵本作家ほんだまきこ先生が紡ぎだすやさしい物語。
                RECOMMEND
                復興への狼煙―ボウリング業界光と影
                復興への狼煙―ボウリング業界光と影 (JUGEMレビュー »)
                山田 一廣
                ボウリング好きなら、このテーマは欠かせない話題のはずです!徹底取材でボウリングの誕生から、ボウリング業界の今までを鋭く探る!
                RECOMMEND
                【送料無料】うさだんご
                【送料無料】うさだんご (JUGEMレビュー »)
                ほのぼの生きるうさぎのおだんご・「うさだんご」。団結力はピカ一です!スイーツ大好き!お月見大好き!可愛い姿にきっとあなたも癒されます♪
                RECOMMEND
                ビーンワールド ビーノルタ火山とビーンの誕生
                ビーンワールド ビーノルタ火山とビーンの誕生 (JUGEMレビュー »)
                メライン・ジョセフィーヌ バンクス
                キッチュな洋風キャラクターが好きな方にはぜひオススメ!イギリス生まれの絵本です!可愛いおまめさんがたくさん登場!
                SELECTED ENTRIES
                CATEGORIES
                ARCHIVES
                RECENT COMMENTS
                • 黒田維理をめぐる人々 諏訪優
                  kisaragibook (12/11)
                • 黒田維理をめぐる人々 諏訪優
                  田名部 信 (10/14)
                • 東京国際ブックフェア 電子書籍と震災復興支援のためのシンポジウム 〜『本』 は何ができるのか?〜
                  kisaragibook (07/31)
                • 東京国際ブックフェア 電子書籍と震災復興支援のためのシンポジウム 〜『本』 は何ができるのか?〜
                  ピュア (07/25)
                • ボウリング業界光と影!『復興への狼煙』とは?
                  kisaragibook (05/05)
                • ボウリング業界光と影!『復興への狼煙』とは?
                  へのへのもレじ (05/03)
                • 駅伝から始まる新年と、じゃがいも大好きなタリタリ英語絵本
                  kisaragibook (03/02)
                • 駅伝から始まる新年と、じゃがいも大好きなタリタリ英語絵本
                  茅ヶ崎のプー (02/28)
                • ちい散歩 龍馬伝・弥太郎の盆栽?と美人過ぎる画家・松井冬子さん?
                  kisaragibook (05/27)
                • 御飯の友と辛そうで辛くない少し辛いラー油
                  kisaragibook (05/27)
                RECENT TRACKBACK
                如月出版のホームページ
                ブログランキング ドット ネット
                くる天 人気ブログランキング
                くる天 人気ブログランキング
                ブログ村
                MOBILE
                qrcode
                LINKS
                PROFILE
                このページの先頭へ