如月出版です
 絵本・画集・詩集・小説・実用その他の本を手掛けています。
 また自費出版のご相談も承ります。
 皆様に愛される本づくりを目指して日々奮闘中!
 ぜひ応援の程、よろしくお願いいたします!
0
    新刊「灑涙雨―夏瞳詩集」が、かもめブックスさんでおすすめ本として紹介されております。

    皆様こんにちは!如月出版です。

     

    弊社の新刊「灑涙雨(さいるいう)―夏瞳詩集」が、いま話題の本屋さんとして注目されている神楽坂の「かもめブックス」さん(弊社の関連過去の記事は→こちら「頑張ってほしい、街の素敵な本屋さん、「かもめブックス」さん」)において、「おすすめの本」として、ピックアップしていただいております!

     

    ミッドナイトブルーの装丁が美しい詩集です。

     

    カフェやギャラリーの併設されたゆったりとした時間の流れる空間で、

    夏先生の「灑涙雨」に、ぜひみなさん触れてみてくださいね!

     

     

    ★かもめブックス
    http://kamomebooks.jp/access

     

    〒162-0805 東京都新宿区矢来町123 第一矢来ビル1階
     Tel / Fax03-5228-5490 / 03-5228-4946
     
    営業時間:月曜日〜土曜日 10:00 〜 22:00 日曜日 11:00 〜 20:00
    定休日:不定休
     周辺地図
    アクセス
    □最寄駅
     地下鉄東西線「神楽坂駅」矢来口より徒歩0.5分
     □その他
     地下鉄大江戸線「牛込神楽坂駅」A1出口より徒歩10分
     地下鉄有楽町線「江戸川橋駅」各出口より徒歩10分
     JR総武線「飯田橋駅」B3出口より徒歩15分

     

     

     

    「灑涙雨―夏瞳詩集」 夏 瞳/著

    価格/定価:本体1500円+税

    ISBN978-4-901850-50-6

     

    ★★★「灑涙雨―夏瞳詩集」★★★

     

    如月出版が、この夏に送る、不思議で、美しい、新詩集。夏 瞳『灑涙雨』( sairuiu )。
    言葉を、絵のように、音のように、見凝めて欲しい。
    …… そこには、対極なるものを包摂して高次な世界観を構築していこうとする意思が見え隠れしていて、 読み進むうちに、得体のしれない大きな渦のなかに巻き込まれていくような戸惑いもあるが、 その渦の向こうに、かつて般若心経を数学の論理で読み解こうとしていたころのなつかしい自分を見たような気がした。矛盾に矛盾を重ねて絶対肯定を目指す心象世界である。
    佐治 晴夫 「夏 瞳 詩集『灑涙雨』に寄せて」より

     



    夏 瞳(なつ ひとみ) 詩人・作詞家
    1971年、福岡生まれ。
    20代、コピーライター、デザイナーを職業としていた頃、ライヴイベント、テレビ出演などで恋愛についてのトークや詩の朗読を行う。
    上京後、メルマガ『今日の恋愛詩』を発刊。刊行数は600本を超える。
    2011年、音楽事務所と契約を結び、現在、作詞家としても活躍中。
    著書『悲しき熱帯魚』『アンモナイトにぶら下がる失恋の涙』など。

     

    ホームページ http://www.natuhitomi.com 
    Twitterアカウント https://twitter.com/natsuhitomi

     

     

    「灑涙雨―夏瞳詩集」
    のお求めは全国書店
    または如月出版販売部TEL/03-6657-9000 FAX/03-6657-8999
    までお問い合わせください。


    「灑涙雨―夏瞳詩集」の詳細は弊社サイトでも紹介していますのでぜひご覧ください。
    如月出版のHPは
    コチラ



    ☆如月出版はブログランキングに参加しております。
    頑張ってまいりますので、応援ぽちっとよろしくお願いします!
    (お好きな絵柄の物をクリックしてくださいね!)

     

     


    にほんブログ村 ポエムブログ 現代詩へ
    にほんブログ村/現代詩ランク 




    にほんブログ村 哲学・思想ブログ 浄土真宗へ
    にほんブログ村/浄土思想 




    にほんブログ村 料理ブログ 中華料理(レシピ)へ
    にほんブログ村/中華料理 




    人気ブログランキングへ
    人気ブログランキング

     

    | kisaragibook | | 08:47 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
    0
      詩誌δ(デルタ)41号をご寄贈いただきました。 詩人 田名部 信さんより
      皆様こんにちは!如月出版です。

      今日はとっても素敵な詩集のご紹介です。
      詩誌「δ(デルタ)41号」。
      この洗練された素敵な詩誌を、詩人で、本詩誌の編集をされている田名部 信氏より、毎回ご寄贈いただいております。

      弊社刊行モダニズム詩集「サムシング・クール」の著者・黒田維理先生と、「VOU」のメンバーであった頃の田名部氏との間に、とっても素敵な交流エピソードがおありになったお話を田名部氏よりお伺いしたことがきっかけとなり、毎回、詩や芸術に関する様々な情報も合わせいただいております。
      いつも興味深く拝読させていただいております。ありがとうございます!

      詩誌「δ(デルタ)」にご興味のおありになる方は、以下のホームページでも執筆者の方の素敵な作品を拝見することができますので、ぜひ訪れてみてくださいね!

      「δ(デルタ)」ホームページはこちら

      田名部信先生に関する弊社のブログです。ぜひご覧ください!

      ■2013.06.16 ブログ 詩誌「δ(デルタ)」田名部信氏とモダニズム詩人・黒田維理の交流
      ■2013.12.09 ブログ 第一回詩誌δ展が開催されています





      詩誌「δ(デルタ)41号」目次

      essai
      言葉偏重主義の二重の終焉への帰還(2)(g.スュザンヌ)
      ”バイカル湖の小石文字”の余白に(田名部信)


      poeme
      出村紳一郎(ache of Acheron)
      砂原燎(詩3編)
      菊池肇(迷い道)
      田名部信(素描集)


      prose
      Damonは言った(出村紳一郎)
      鳥の組成(砂原燎)
      ”手のひらの中の果実”から(16)(傘ゆきのみ)


      poeme en signe
      hajime kikuchi (δs still-life / δs dice 1-2)
      sassu antonio (trasparenza scritte prove)
      misako yarita(hommage a shohachiro takahashi))
      shin tanabe (double self-portrait 1-2)
      john m.bennett & diane keys (border protection)
      ryosuke cohen (brain cell ~ 914)
      julien blaine (MiSTRAL GUERRiER 1-2)
      scott helmes (haiku #99-1))
      andre rober (op.)
      guy r. beining (op.)
      jean-francois bory (op.)
      marco furia (op.)


      vu, ecoute et lu
      出村紳一郎/麩愚


      ■文学・美術の好きな方にオススメ!如月出版の本のご紹介!
      モダニズム詩人・黒田維理の代表的詩集「something cool(サムシング・クール)」、
      詩のみならず短篇、紀行文、随筆、論説など黒田維理生涯の創作を網羅した作品集「ナポリフラッグ」はいかかでしょう!
      ビジュアル・ポエトリー(視覚詩)というジャンルにもあたる洗練された表現は
      映像・写真・建築・デザイン・絵画などあらゆるジャンルの垣根を超え
      様々なアーティストの方々に高い評価を得ています。



      50年の時を経て復刻した詩集「サムシングクール」は
      モダニズム詩の巨匠・北園克衛が装丁、
      ジャズ評論家清水俊彦の写真が使われたなんとも贅沢な詩集。
      躍動感溢れる言葉の連なりからイメージされるのは
      クールでもありシュールでもあり、モダンでなおかつスタイリッシュといった言葉の数々。
      どれもがあてはまってしまうようなとてもアーティスティックな詩集です。

      「ナポリフラッグ」では、「VOU」「Will」「et」「TRAP」など散逸していた貴重な資料から
      黒田生涯の作品を集め、1冊の作品集に纏めた永久保存版です。
      VOUの詩人・北園克衛を黒田が評論し、高い評価を得ている「HOW TO READ KIT:KAT」、
      上田保、吉田一穂、北園克衛と黒田の交流をしたためた随筆も本書に掲載されています。
      絵も描いた黒田が大変好んだ色である「白」をメインに大変洗練された美しい装丁デザインを手掛けてくださったのは、著名なガラス工芸家であり氏のお嬢様でいらっしゃる広沢葉子先生(島村アン)です。





      「something cool(サムシング・クール)」「ナポリフラッグ」
      のお求めは如月出版販売部TEL/03-6657-9000 FAX/03-6657-8999
      までお問い合わせください。


      「something cool(サムシング・クール)」「ナポリフラッグ」

      の詳細は弊社サイトでも紹介していますのでぜひご覧ください。
      如月出版のHPはコチラ



      ☆如月出版はブログランキングに参加しております。
      頑張ってまいりますので、応援ぽちっとよろしくお願いします!
      (お好きな絵柄の物をクリックしてくださいね!)



      にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ
      にほんブログ村/ガラス工芸



      にほんブログ村 哲学・思想ブログ 浄土真宗へ
      にほんブログ村/浄土思想




      にほんブログ村 料理ブログ 中華料理(レシピ)へ
      にほんブログ村/中華料理




      人気ブログランキングへ
      人気ブログランキング

       
      | kisaragibook | | 00:17 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
      0
        黒田維理「サムシング・クール」第5刷重版出来!です。
        皆様こんにちは!如月出版です。

        最近、新しい書店の在り方として、さまざまな試みに挑戦され、巷で大変話題となっている本屋さん「かもめブックス」さんの、月間売上ベスト6位にもランクインさせていただきました、弊社刊行モダニズム詩集「サムシング・クール」黒田維理/著が、おかげさまで皆様より大変なご好評をいただいた結果、第5刷重版となりました!
        この詩集はなんと50数年の歳月を経て、弊社・如月出版より、当時の趣きそのままに復刻いたしましました、とても興味深い内容と経歴を持つ詩集なのです。

        当初はプライベートプレスの活版印刷として、1958年黒田が29歳の時にオニオン書房より小部数限定で出版され、モダニズム詩の巨匠・北園克衛による無駄のない洗練されたペイパーバック・スタイルの装丁デザインと黒田維理への才能に対する忌憚ない鋭い評価と称賛の序文、ジャズ評論家・清水俊彦が写したモノクロームのGIの姿のクールな写真が装丁画像、アメリカのビート文学の紹介者でありギンズバーグの代表作「吠える」(原題 "Howl")の翻訳を手掛けた諏訪優の黒田維理についての紹介文から構成されているという大変贅沢なものです。詩は黒田が1953年〜1958年までに書き溜め、VOUや自ら手掛けた詩誌他などで少しづつ発表した作品が収録されており、「ナポリのナプキン」「コクテル・ドライ」「SOMETHING COOL」「甘い気体」「EXTRAORDINARY LITTLE DOG」5つから成っています。(詳細は弊社ホームページでも紹介しております。→コチラ
        この「サムシング・クール」は、北園克衛が主宰した、「VOUクラブ」の煌めく才能の持ち主たちが係わり生まれたという、大変興味深い詩集なのです。

        また、弊社如月出版では、2009年に、黒田が生涯にわたり創作しつづけた詩のほか、短編・紀行文・黒田の明晰な頭脳から師・北園克衛を解析・解読を試みた「HOW TO READ:KIT KAT」まで収録した「黒田維理作品集 ナポリフラッグ」も刊行させていただいております。こちらは、サムシング・クールには収録されていない、黒田の貴重な作品が収められており、黒田の新しい才能の一面を発見できることと思います。ぜひこちらも、愛蔵書としてコレクションいただきたい一冊です。(詳細は→コチラ

        ■文学・美術の好きな方にオススメ!如月出版の本のご紹介!
        モダニズム詩人・黒田維理の代表的詩集「something cool(サムシング・クール)」、
        詩のみならず短篇、紀行文、随筆、論説など黒田維理生涯の創作を網羅した作品集「ナポリフラッグ」はいかかでしょう!
        ビジュアル・ポエトリー(視覚詩)というジャンルにもあたる洗練された表現は
        映像・写真・建築・デザイン・絵画などあらゆるジャンルの垣根を超え
        様々なアーティストの方々に高い評価を得ています。



        50年の時を経て復刻した詩集「サムシングクール」は
        モダニズム詩の巨匠・北園克衛が装丁、
        ジャズ評論家清水俊彦の写真が使われたなんとも贅沢な詩集。
        躍動感溢れる言葉の連なりからイメージされるのは
        クールでもありシュールでもあり、モダンでなおかつスタイリッシュといった言葉の数々。
        どれもがあてはまってしまうようなとてもアーティスティックな詩集です。

        「ナポリフラッグ」では、「VOU」「Will」「et」「TRAP」など散逸していた貴重な資料から
        黒田生涯の作品を集め、1冊の作品集に纏めた永久保存版です。
        VOUの詩人・北園克衛を黒田が評論し、高い評価を得ている「HOW TO READ KIT:KAT」、
        上田保、吉田一穂、北園克衛と黒田の交流をしたためた随筆も本書に掲載されています。
        絵も描いた黒田が大変好んだ色である「白」をメインに大変洗練された美しい装丁デザインを手掛けてくださったのは、著名なガラス工芸家であり氏のお嬢様でいらっしゃる広沢葉子先生(島村アン)です。





        「something cool(サムシング・クール)」「ナポリフラッグ」
        のお求めは如月出版販売部TEL/03-6657-9000 FAX/03-6657-8999
        までお問い合わせください。


        「something cool(サムシング・クール)」「ナポリフラッグ」

        の詳細は弊社サイトでも紹介していますのでぜひご覧ください。
        如月出版のHPはコチラ



        ☆如月出版はブログランキングに参加しております。
         頑張ってまいりますので、応援ぽちっとよろしくお願いします!
        (お好きな絵柄の物をクリックしてくださいね!)



        にほんブログ村 デザインブログ グラフィックデザインへ
        にほんブログ村/グラフィックデザイン




        にほんブログ村 哲学・思想ブログ 浄土真宗へ
        にほんブログ村/浄土思想




        にほんブログ村 料理ブログ 中華料理(レシピ)へ
        にほんブログ村/中華料理




        人気ブログランキングへ
        人気ブログランキング
        | kisaragibook | | 11:57 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
        0
          かもめブックスさんのメルマガ「かもめ通信 第1号」が届きました!黒田維理サムシング・クール6位ランクインです。
          皆様こんにちは!如月出版です!

          先日皆様にご紹介しました書店としてのさまざまな試みに挑戦されているかもめブックスさんから、メルマガ「かもめ通信 第1号」が届きました!
          このメルマガは、かもめブックスさんとお取引のある出版社向けに配信されているものとのことで、そこには嬉しいことに、弊社の詩集「サムシング・クール」(黒田維理/著)が2月の月間売上6位にランクインされていることと、「密かにプッシュしています!」という店員さんの嬉しいメッセージが書かれていました!

          以下が、かもめブックスさんからのメルマガ(一部抜粋させていただきました!)です。


          「かもめブックスではこんな本が売れています!」
          □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ■ 2月のマンスリーランキング発表
          □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

          ◆―6位―◆「サムシング・クール」黒田 維理(如月出版/2007年)

          この古めかしい本を、かもめブックスでは密かにプッシュしています!

          ポケットに忍ばせれば、ひとたびサムシング・クールな詩集。北園克衛の

          装丁もクールです。



          かもめブックスさん、お求めいただきました読者の皆様、ありがとうございます!
          まだ、黒田維理をご存じでない方も、
          かもめブックスさんで、ぜひお手に取っていただき、ページをめくってみていただければ嬉しいです!


          ★かもめブックス
          http://kamomebooks.jp/access
          〒162-0805 東京都新宿区矢来町123 第一矢来ビル1階
          Tel / Fax03-5228-5490 / 03-5228-4946

          営業時間:月曜日〜土曜日 10:00 〜 22:00 日曜日 11:00 〜 20:00
          定休日:不定休

          アクセス
          □最寄駅
          地下鉄東西線「神楽坂駅」矢来口より徒歩0.5分
          □その他
          地下鉄大江戸線「牛込神楽坂駅」A1出口より徒歩10分
          地下鉄有楽町線「江戸川橋駅」各出口より徒歩10分
          JR総武線「飯田橋駅」B3出口より徒歩15分
           


          ■文学・美術の好きな方にオススメ!如月出版の本のご紹介!
          モダニズム詩人・黒田維理の代表的詩集「something cool(サムシング・クール)」、
          詩のみならず短篇、紀行文、随筆、論説など黒田維理生涯の創作を網羅した作品集「ナポリフラッグ」はいかかでしょう!
          ビジュアル・ポエトリー(視覚詩)というジャンルにもあたる洗練された表現は
          映像・写真・建築・デザイン・絵画などあらゆるジャンルの垣根を超え
          様々なアーティストの方々に高い評価を得ています。



          50年の時を経て復刻した詩集「サムシングクール」は
          モダニズム詩の巨匠・北園克衛が装丁、
          ジャズ評論家清水俊彦の写真が使われたなんとも贅沢な詩集。
          躍動感溢れる言葉の連なりからイメージされるのは
          クールでもありシュールでもあり、モダンでなおかつスタイリッシュといった言葉の数々。
          どれもがあてはまってしまうようなとてもアーティスティックな詩集です。

          「ナポリフラッグ」では、「VOU」「Will」「et」「TRAP」など散逸していた貴重な資料から
          黒田生涯の作品を集め、1冊の作品集に纏めた永久保存版です。
          VOUの詩人・北園克衛を黒田が評論し、高い評価を得ている「HOW TO READ KIT:KAT」、
          上田保、吉田一穂、北園克衛と黒田の交流をしたためた随筆も本書に掲載されています。
          絵も描いた黒田が大変好んだ色である「白」をメインに大変洗練された美しい装丁デザインを手掛けてくださったのは、著名なガラス工芸家であり氏のお嬢様でいらっしゃる広沢葉子先生(島村アン)です。





          「something cool(サムシング・クール)」「ナポリフラッグ」
          のお求めは全国書店
          または如月出版販売部TEL/03-6657-9000 FAX/03-6657-8999
          までお問い合わせください。


          「something cool(サムシング・クール)」「ナポリフラッグ」

          の詳細は弊社サイトでも紹介していますのでぜひご覧ください。
          如月出版のHPはコチラ



          ☆如月出版はブログランキングに参加しております。
           頑張ってまいりますので、応援ぽちっとよろしくお願いします!
          (お好きな絵柄の物をクリックしてくださいね!)




          にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ
          にほんブログ村/ガラス工芸



          にほんブログ村 哲学・思想ブログ 浄土真宗へ
          にほんブログ村/浄土思想




          にほんブログ村 料理ブログ 中華料理(レシピ)へ
          にほんブログ村/中華料理




          人気ブログランキングへ
          人気ブログランキング

          | kisaragibook | | 08:32 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
          0
            黒田維理「詩集サムシング・クール」が、神楽坂かもめブックスの2月月間売上ベスト10にランクインしました!
            皆様こんにちは、如月出版です!
            本日は皆様に嬉しいお知らせです!

            先日ご紹介いたしましたばかりの神楽坂の書店「かもめブックス」さんの2月の月間売上ベスト10に、
            なんと弊社刊行モダニズム詩集「サムシング・クール」(黒田維理/著)がランクインいたしました!



            右のモノクロームのGIシルエットの装丁が「サムシング・クール」です。
            装丁は、モダニズム詩界の巨匠でエディトリアルデザイナーでもあった黒田の師匠・北園克衛の手によるものです!




            「本」への頑固なまでのこだわりを大切にされている、今注目の「かもめブックス」様で、
            やはり「本」に思い入れのおありになるお客様のご支持でのベスト10ランクイン入り、
            これ以上にうれしいことはありません!
            まだ黒田維理をご存じない皆さんにもぜひ、お手に取っていただきたい1冊です。

            ★かもめブックス
            http://kamomebooks.jp/access
            〒162-0805 東京都新宿区矢来町123 第一矢来ビル1階
            Tel / Fax03-5228-5490 / 03-5228-4946

            営業時間:月曜日〜土曜日 10:00 〜 22:00 日曜日 11:00 〜 20:00
            定休日:不定休

            アクセス
            □最寄駅
            地下鉄東西線「神楽坂駅」矢来口より徒歩0.5分
            □その他
            地下鉄大江戸線「牛込神楽坂駅」A1出口より徒歩10分
            地下鉄有楽町線「江戸川橋駅」各出口より徒歩10分
            JR総武線「飯田橋駅」B3出口より徒歩15分
             


            ■文学・美術の好きな方にオススメ!如月出版の本のご紹介!
            モダニズム詩人・黒田維理の代表的詩集「something cool(サムシング・クール)」、
            詩のみならず短篇、紀行文、随筆、論説など黒田維理生涯の創作を網羅した作品集「ナポリフラッグ」はいかかでしょう!
            ビジュアル・ポエトリー(視覚詩)というジャンルにもあたる洗練された表現は
            映像・写真・建築・デザイン・絵画などあらゆるジャンルの垣根を超え
            様々なアーティストの方々に高い評価を得ています。



            50年の時を経て復刻した詩集「サムシングクール」は
            モダニズム詩の巨匠・北園克衛が装丁、
            ジャズ評論家清水俊彦の写真が使われたなんとも贅沢な詩集。
            躍動感溢れる言葉の連なりからイメージされるのは
            クールでもありシュールでもあり、モダンでなおかつスタイリッシュといった言葉の数々。
            どれもがあてはまってしまうようなとてもアーティスティックな詩集です。

            「ナポリフラッグ」では、「VOU」「Will」「et」「TRAP」など散逸していた貴重な資料から
            黒田生涯の作品を集め、1冊の作品集に纏めた永久保存版です。
            VOUの詩人・北園克衛を黒田が評論し、高い評価を得ている「HOW TO READ KIT:KAT」、
            上田保、吉田一穂、北園克衛と黒田の交流をしたためた随筆も本書に掲載されています。
            絵も描いた黒田が大変好んだ色である「白」をメインに大変洗練された美しい装丁デザインを手掛けてくださったのは、著名なガラス工芸家であり氏のお嬢様でいらっしゃる広沢葉子先生(島村アン)です。





            「something cool(サムシング・クール)」「ナポリフラッグ」
            のお求めは全国書店
            または如月出版販売部TEL/03-6657-9000 FAX/03-6657-8999
            までお問い合わせください。


            「something cool(サムシング・クール)」「ナポリフラッグ」

            の詳細は弊社サイトでも紹介していますのでぜひご覧ください。
            如月出版のHPはコチラ



            ☆如月出版はブログランキングに参加しております。
             頑張ってまいりますので、応援ぽちっとよろしくお願いします!
            (お好きな絵柄の物をクリックしてくださいね!)




            にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ
            にほんブログ村/ガラス工芸



            にほんブログ村 哲学・思想ブログ 浄土真宗へ
            にほんブログ村/浄土思想




            にほんブログ村 料理ブログ 中華料理(レシピ)へ
            にほんブログ村/中華料理




            人気ブログランキングへ
            人気ブログランキング

            | kisaragibook | | 15:54 | comments(1) | trackbacks(0) | - |
            0
              頑張ってほしい、街の素敵な本屋さん、「かもめブックス」さん

              皆様こんにちは、如月出版です!

              今日は素敵な本屋さんのご紹介です!

              神楽坂に2014年11月29日にオープンしたばかりの「かもめブックス」さん。
              同じく神楽坂で校正・校閲を専門に行う鷗来堂が経営する書店です。

              こちらのかもめブックスさんより、弊社刊行のモダニズム詩集「サムシング・クール」(黒田維理/著)をぜひ置きたいとご連絡をいただき、たびたび納品させていただいております。

              もともと出版界に携わる方が一念発起して立ち上げた書店さんということで、
              今の出版不況を目の当たりにし、
              その厳しさを肌身に感じている現場の人間が立ち上げたリアル書店であるからこそ、
              心から応援したくなります。

              まず、書店を訪れて感じるのは、「居心地の良さ」です。
              厳選された本とともに、店内には、なんとも香ばしいコーヒーの香りが。
              さらに、ギャラリーも併設されているではありませんか。

              このコーヒーは、自家焙煎豆専門店ウィークエンダーズコーヒーのコーヒーで、
              カフェやギャラリーを併設することで、
              書店をリアルに人と人とをつなげる場にしたいと考えているとのこと。
              のんびりした時間のなかに、不思議と居心地の良い空間が形成されています。
              ここでなら、何時間でも過ごしていたい気分になります。

              いま、ネット書店の普及で、地域に根付き、知識の宝庫・情報文化の拠点であったはずの、街の本屋さんが次々と姿を消しています。
              本来、書店を訪れること=古今東西の知識を求め、時勢を知り、その中から自己を形成するための情報を仕入れる貴重な情報源でした。自らの手に取って、装丁や判型、厚さ重み手触り、内容を、自分が今求めているものなのか、何冊もの本の山の中からじっくり推敲し、取捨選択することで、ようやくたどり着いた1冊の本を手に入れる楽しみ。そして、そういう行為の中から労して得ることができた知識であるからこそ、貴重であり、本の価値を知っていた時代。そして、そんなリアル書店が果してきた役割の大きさ、重み、価値は、実際今でも、今だからこそあり、そう簡単に消し去って良いものではないはずです。失ってしまうことは簡単ですが、また一から作り上げることは難しいことは、皆が知っていることです。変化は必要ですが、新しさのみで興味本位に移り変わるような実態のなさ、中身のない形に惑わされることのないよう、見失わないようにする意識が、溢れすぎる情報が交錯する現代社会だからこそ、必要なのかもしれません。

              いま、手軽にインターネットで本のデジタル書影と、そこに付されている200字程度の簡単な紹介文や一部ページ、他人の評価コメントとその投票数のみを信用し、購入に至るというスタイルが主流になりつつあります。そして、そこに大きく寄与しているポイントがおそらく「利便性」なのでしょう。しかし、「自分の手に取り」、「自分の目で自ら選択する」ということ、この行為が、どれほど人間力を深めることであるのか、この「手間」こそが、一番大切なものなのではないか?省いてはいけないものなのではないか?と、ふと思うことがあります。いろいろと忙しい現代人は、書店に足を運び、1冊の本を自分の手に取り、選ぶ時間も惜しんでいる、それほどに「時間がない」のだろうか?そんなわずかな時間もないのであれば、一体何に時間を費やしているのだろう?そうして捻出した「時間」を有効に活用しきっているのであろうか?…不思議に思える時があるのも事実です。また、他人の「評価コメント」を数多く読むことが、あたかも自分が十分推敲し選んだのだという「錯覚」に近い状態に陥り、そのような経緯で手に入れたものが、果して十分に自分の必要としていたものであるのだろうかということです。意外に、実際に手に届いたものを見ると、異なる場合もあるのではないでしょうか?

              そんなことを日々考える中で、かもめブックスさんの試みにはエールを送りたい気持ちでいっぱいです。
              今の時代の流れにどこか逆行するような、大変冒険的でマイノリティに属する行為であるとしても、
              トライする価値は十分にあることであり、
              本当に本を愛するものであるのであれば、簡単に手放してはいけない、
              簡単に譲ってはいけない死守線であるとも言えるのではないでしょうか?
              また、それは、この出版界に属し、出版文化を支え続けてきた人間としての誇りでもあると思うのです。

              本と人との出会いの場を提供するという書店として役割を十分熟知し、また価値のあるものとして、居心地のいい場所をセッティング、コーディネートする取り組みに挑戦するのは、ただ、本を愛するからだからこそ、と思うのです。

              ★かもめブックス
              http://kamomebooks.jp/access


              〒162-0805 東京都新宿区矢来町123 第一矢来ビル1階
               Tel / Fax03-5228-5490 / 03-5228-4946
               
              営業時間:月曜日〜土曜日 10:00 〜 22:00 日曜日 11:00 〜 20:00
              定休日:不定休
               
              アクセス
              □最寄駅
               地下鉄東西線「神楽坂駅」矢来口より徒歩0.5分
               □その他
               地下鉄大江戸線「牛込神楽坂駅」A1出口より徒歩10分
               地下鉄有楽町線「江戸川橋駅」各出口より徒歩10分
               JR総武線「飯田橋駅」B3出口より徒歩15分
               


              ■文学・美術の好きな方にオススメ!如月出版の本のご紹介!
              モダニズム詩人・黒田維理の代表的詩集「something cool(サムシング・クール)」、
              詩のみならず短篇、紀行文、随筆、論説など黒田維理生涯の創作を網羅した作品集「ナポリフラッグ」はいかかでしょう!
              ビジュアル・ポエトリー(視覚詩)というジャンルにもあたる洗練された表現は
              映像・写真・建築・デザイン・絵画などあらゆるジャンルの垣根を超え
              様々なアーティストの方々に高い評価を得ています。



              50年の時を経て復刻した詩集「サムシングクール」は
              モダニズム詩の巨匠・北園克衛が装丁、
              ジャズ評論家清水俊彦の写真が使われたなんとも贅沢な詩集。
              躍動感溢れる言葉の連なりからイメージされるのは
              クールでもありシュールでもあり、モダンでなおかつスタイリッシュといった言葉の数々。
              どれもがあてはまってしまうようなとてもアーティスティックな詩集です。

              「ナポリフラッグ」では、「VOU」「Will」「et」「TRAP」など散逸していた貴重な資料から
              黒田生涯の作品を集め、1冊の作品集に纏めた永久保存版です。
              VOUの詩人・北園克衛を黒田が評論し、高い評価を得ている「HOW TO READ KIT:KAT」、
              上田保、吉田一穂、北園克衛と黒田の交流をしたためた随筆も本書に掲載されています。
              絵も描いた黒田が大変好んだ色である「白」をメインに大変洗練された美しい装丁デザインを手掛けてくださったのは、著名なガラス工芸家であり氏のお嬢様でいらっしゃる広沢葉子先生(島村アン)です。





              「something cool(サムシング・クール)」「ナポリフラッグ」
              のお求めは全国書店
              または如月出版販売部TEL/03-6657-9000 FAX/03-6657-8999
              までお問い合わせください。


              「something cool(サムシング・クール)」「ナポリフラッグ」

              の詳細は弊社サイトでも紹介していますのでぜひご覧ください。
              如月出版のHPはコチラ



              ☆如月出版はブログランキングに参加しております。
               頑張ってまいりますので、応援ぽちっとよろしくお願いします!
              (お好きな絵柄の物をクリックしてくださいね!)




              にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ
              にほんブログ村/ガラス工芸



              にほんブログ村 哲学・思想ブログ 浄土真宗へ
              にほんブログ村/浄土思想




              にほんブログ村 料理ブログ 中華料理(レシピ)へ
              にほんブログ村/中華料理




              人気ブログランキングへ
              人気ブログランキング


               

              | kisaragibook | | 15:10 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
              0
                広沢葉子&和田忠実 「陶とガラスの器」展
                皆様こんにちは!如月出版です。

                今日は素敵な展覧会の御案内です!
                弊社刊行による「詩集サムシング・クール」と「黒田維理作品集」の著者であるモダニズム詩人・黒田維理先生のお嬢様で、ガラス工芸家でいらっしゃる広沢葉子先生と、広沢先生の御主人で陶芸家の和田忠実先生のコラボレーション展「陶とガラスの器」展が、2/11(水・祝)〜3/1(日)まで、ギャラリー凛にて開催されます!


                仲良く並んだ器たち。左の作品が葉子先生、右の作品が忠実先生です。


                めし碗・鉢・皿・急須やコーヒーカップなど日常使いの器や茶道具・蓋物・照明等などが並ぶ今回の展覧会、ぜひ素敵な逸品をゲットして、自分の生活を豊かに彩りたいものです!
                先生方の在廊日は、2/11(水/祝)、2/15(日)、3/1(日)とのことですので、会場でお二人に創作の秘密や技をお伺いできる絶好の機会でもあります。
                ガラスと陶、素材は違えども、同じ創造の世界で活躍されるお二人の、息の合った作品展、とても楽しみですね。



                ギャラリー凛
                東京都江東区亀戸5-19-6
                TEL03-3681-1631/FAX03-3681-1651
                http://www.gallery-rin.co.jp/


                ■文学・美術の好きな方にオススメ!如月出版の本のご紹介!
                モダニズム詩人・黒田維理の代表的詩集「something cool(サムシング・クール)」、
                詩のみならず短篇、紀行文、随筆、論説など黒田維理生涯の創作を網羅した作品集「ナポリフラッグ」はいかかでしょう!
                ビジュアル・ポエトリー(視覚詩)というジャンルにもあたる洗練された表現は
                映像・写真・建築・デザイン・絵画などあらゆるジャンルの垣根を超え
                様々なアーティストの方々に高い評価を得ています。



                50年の時を経て復刻した詩集「サムシングクール」は
                モダニズム詩の巨匠・北園克衛が装丁、
                ジャズ評論家清水俊彦の写真が使われたなんとも贅沢な詩集。
                躍動感溢れる言葉の連なりからイメージされるのは
                クールでもありシュールでもあり、モダンでなおかつスタイリッシュといった言葉の数々。
                どれもがあてはまってしまうようなとてもアーティスティックな詩集です。

                「ナポリフラッグ」では、「VOU」「Will」「et」「TRAP」など散逸していた貴重な資料から
                黒田生涯の作品を集め、1冊の作品集に纏めた永久保存版です。
                VOUの詩人・北園克衛を黒田が評論し、高い評価を得ている「HOW TO READ KIT:KAT」、
                上田保、吉田一穂、北園克衛と黒田の交流をしたためた随筆も本書に掲載されています。
                絵も描いた黒田が大変好んだ色である「白」をメインに大変洗練された美しい装丁デザインを手掛けてくださったのは、著名なガラス工芸家であり氏のお嬢様でいらっしゃる広沢葉子先生(島村アン)です。





                「something cool(サムシング・クール)」「ナポリフラッグ」
                のお求めは全国書店
                または如月出版販売部TEL/03-6657-9000 FAX/03-6657-8999
                までお問い合わせください。


                「something cool(サムシング・クール)」「ナポリフラッグ」

                の詳細は弊社サイトでも紹介していますのでぜひご覧ください。
                如月出版のHPはコチラ



                ☆如月出版はブログランキングに参加しております。
                 頑張ってまいりますので、応援ぽちっとよろしくお願いします!
                (お好きな絵柄の物をクリックしてくださいね!)




                にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ
                にほんブログ村/ガラス工芸



                にほんブログ村 哲学・思想ブログ 浄土真宗へ
                にほんブログ村/浄土思想



                にほんブログ村 料理ブログ 中華料理(レシピ)へ
                にほんブログ村/中華料理




                人気ブログランキングへ
                人気ブログランキング

                 
                | kisaragibook | | 11:17 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
                0
                  第21回神武夏子ピアノリサイタル「かむながらにVI」ダリウス・ミヨー&古事記

                  皆様こんにちは、如月出版です!

                  本日は素敵なイベントのご案内です。

                  来る2014年6月27日、めぐろパーシモンホールにおいて、ピアニスト神武夏子さんの素敵なコンサートが開催されます。

                  ピアニストの神武さんとは、弊社刊行モダニズム詩集「サムシング クール」の著者である詩人・黒田維理さんのつながりがきっかけとなり、いろいろとイベントの御案内を戴くようになりました。
                  モダニズム詩人・黒田維理先生の師でいらしたモダニズム詩の巨匠・北園克衛氏と大変深い御縁をお持ちであり、また弊社刊行黒田維理作品集「ナポリフラッグ」でもご尽力いただいた詩人・藤富保男さんから、詩のイベントのご案内をいただいた際、藤富氏と共演されていたのが神武夏子さんです。2013年に行われた藤富&神武氏の素敵なコラボレーションイベント「素描展&朗読−詩人 藤富保男のサーカス的瞬間芸画の世界−」でも、ご案内をいただき、大変楽しい時を過ごさせていただいきました。

                  この度も、神武さんより素敵なリサイタルのご案内をいただきましたので、ぜひ皆さんにもお知らせしたいと思います。
                  テーマも「ダリウス・ミヨー&古事記」。
                  「古事記がテーマ」とは、どこか大スぺクタクル感溢れるといった響きがありますね。



                  第21回神武夏子ピアノリサイタル「かむながらにVI」


                  •日程:2014年6月27日(金)
                  •時間:開場:18:30/開演:19:00
                  •会場:めぐろパーシモンホール小ホール(→会場アクセス)
                  •出演:神武夏子(朗読・作曲・ピアノ演奏)/齋藤歩(サウンドクリエイター・作曲・フルート演奏)/ユニット「倭音」(スーパーバイザー)
                  •チケット:一般2500円/学生1500円(全席自由)

                  主催:ミモザ/後援:Association des Amis de Francis Poulenc(フランス プーランク協会)、YAMAHA銀座店
                  ※お問い合わせ・チケット申込み:オンラインフォーム/03-3428-5794(FAX)


                  プログラム


                  第1部 ダリウス・ミヨーの世界
                  •フラテリーニのタンゴ
                  •ボヴァリー夫人のアルバム
                  •世界の創造

                  第2部 古事記 中巻
                  •神武天皇 ◦東への道
                  ◦征旅の歌
                  ◦七乙女
                  ◦狭井河の歌


                  神武夏子:朗読、作曲、ピアノ演奏
                   齋藤歩:サウンドクリエイター、フルート、作・編曲
                  ユニット「倭音」:スーパーバイザー

                  コンサートによせて

                  今回の「フランス6人組」は、没後40年を迎えるダリウス・ミヨー(1892−1974)をとりあげる。南仏プロヴァンス生まれで、幼少よりヴァイオリンを習い、パリ音楽院でヴァイオリニストを目指すが、次第に作曲を学ぶようになる。1917年、文学者ポール・クローデルの外交官秘書としてブラジルに滞在し、南米のリズムに強く惹かれ、このリズムはミヨーの特徴になる。またバッハからヒントを得て多調性の研究に取り組み、これもミヨーの作風の重要な要素である。帰国後、6人組のもととなった「土曜会」は、ミヨーのアパートで開かれ、若い作曲家たちは友情を育てていった。ミヨーは驚くことに、「屋根の上の牡牛」「スカラムーシュ」など、生涯で400以上の作品を精力的に作り上げた。今回の「世界の創造」は、ブラジルからの帰りニューヨークに寄った時にふれた、ジャズのリズムがふんだんに使われたすばらしい曲である。幼少の小児麻痺、その後のリュウマチ、ユダヤ人であったため戦争中はアメリカに亡命するという、多くの苦悩がありながら、家族に恵まれた幸福な人間とミヨーは語る。人間としての器
                  が大きい、根っからの明るさが作品にも現れていて、その音楽はいつも私を元気にしてくれる。

                  「古事記」はいよいよ中巻に入り、カムヤマトイハレビコノ命(神武天皇)が高千穂から出て、多くの戦いを経て、ついに大和に宮殿を築き大和を平定して天下を治める話から始まる。戦いのなか兄を失い、ピンチには天つ神の助けを得て勝利していくが、多くが歌によって語られていく。神武天皇とはどのような人であったのだろうか。より良く天下を治めるために、きびしい戦いに立ち向かった武勇に長けた人。文中に部下を気遣う場面が描かれているように、天下人としての大きな心を持った人であったと思う。そして神武天皇が亡くなったあとは、長男の陰謀を切り抜けた末っ子のタテヌナカワミミノ命(第二代綏靖天皇)が即位する。神武天皇、綏靖天皇ともに、実在しないとされている。どちらにしても、日本の国を創り上げた初代に関わるお話として、大いにロマンを掻き立てられる。その雄大さを表現できればと思う。

                  神武夏子

                  (※神武夏子氏HPよりhttp://www.kotakenatsuko.net/

                  プロフィール

                  神武夏子(ピアノ)

                  武蔵野音楽大学音楽学部ピアノ科卒業。フランス留学後、サティとフランス6人組の音楽に出会い、1999年、プーランク生誕100周年記念コンサートを主催。現在、リサイタルを中心に、サロン・コンサート、NHK‐FM「名曲リサイタル」出演など、さまざまなかたちでサティとフランス6人組の音楽を紹介するほか、詩人の藤富保男氏と、ピアノと詩の朗読による「詩を奏でる」を各地で公演。2002年、CD「café des six」、2006年、CD「café Poulenc」を発表。

                  齋藤歩(フルート、サウンドクリエイター)

                  国立音楽大学付属高等学校を経て、国立音楽大学フルート専攻を首席で卒業。国立音楽大学卒業演奏会、読売新人演奏会に出演。第5回日本アンサンブルコンクール室内楽部門、優秀演奏者賞受賞。2000年、2005年、2009年にモーツァルト青少年管弦楽団首席奏者としてオーストリア公演に参加。日本モーツァルト青少年管弦楽団、モーツァルト・カンマー・オーケストラ首席フルート奏者。現在はExtasyBoxのフルート奏者として活躍。またDTMによる楽曲製作など幅広く活動中。
                   

                  みなさんもぜひ、お運びください!


                  ※弊社関連ブログはこちら

                  ■2013.09.29ブログ 素描展&朗読−詩人 藤富保男のサーカス的瞬間芸画の世界−


                  ■文学・美術の好きな方にオススメ!如月出版の本のご紹介!
                  モダニズム詩人・黒田維理の代表的詩集「something cool(サムシング・クール)」、
                  詩のみならず短篇、紀行文、随筆、論説など黒田維理生涯の創作を網羅した作品集「ナポリフラッグ」はいかかでしょう!
                  ビジュアル・ポエトリー(視覚詩)というジャンルにもあたる洗練された表現は
                  映像・写真・建築・デザイン・絵画などあらゆるジャンルの垣根を超え
                  様々なアーティストの方々に高い評価を得ています。



                  50年の時を経て復刻した詩集「サムシングクール」は
                  モダニズム詩の巨匠・北園克衛が装丁、
                  ジャズ評論家清水俊彦の写真が使われたなんとも贅沢な詩集。
                  躍動感溢れる言葉の連なりからイメージされるのは
                  クールでもありシュールでもあり、モダンでなおかつスタイリッシュといった言葉の数々。
                  どれもがあてはまってしまうようなとてもアーティスティックな詩集です。

                  「ナポリフラッグ」では、「VOU」「Will」「et」「TRAP」など散逸していた貴重な資料から
                  黒田生涯の作品を集め、1冊の作品集に纏めた永久保存版です。
                  VOUの詩人・北園克衛を黒田が評論し、高い評価を得ている「HOW TO READ KIT:KAT」、
                  上田保、吉田一穂、北園克衛と黒田の交流をしたためた随筆も本書に掲載されています。
                  絵も描いた黒田が大変好んだ色である「白」をメインに大変洗練された美しい装丁デザインを手掛けてくださったのは、著名なガラス工芸家であり氏のお嬢様でいらっしゃる広沢葉子先生(島村アン)です。





                  「something cool(サムシング・クール)」「ナポリフラッグ」
                  のお求めは全国書店
                  または如月出版販売部TEL/03-6657-9000 FAX/03-6657-8999
                  までお問い合わせください。


                  「something cool(サムシング・クール)」「ナポリフラッグ」

                  の詳細は弊社サイトでも紹介していますのでぜひご覧ください。
                  如月出版のHPはコチラ



                  ☆如月出版はブログランキングに参加しております。
                   頑張ってまいりますので、応援ぽちっとよろしくお願いします!
                  (お好きな絵柄の物をクリックしてくださいね!)




                  にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ
                  にほんブログ村/クラシック音楽


                  にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
                  にほんブログ村/水彩画


                  にほんブログ村 料理ブログ 中華料理(レシピ)へ
                  にほんブログ村/中華料理




                  人気ブログランキングへ
                  人気ブログランキング



                  | kisaragibook | | 10:57 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
                  0
                    『Ms.cried』 hiromi suzuki /著が毎日新聞「詩の遠景近景」に紹介されました!

                    いつもブログをお読みいただきありがとうございます、如月出版です。

                    ここのところ新刊の手配で、お知らせしたい情報がたくさんありながらも、
                    ブログ更新までなかなか手が回らず、久しぶりの更新となりました!

                    それでは皆様に嬉しいご報告です!

                    弊社刊行詩集『Ms.cried(ミズクライド)』 hiromi suzuki /著が、2014年2月27日(木)毎日新聞の「詩の遠景近景(2月)」に詩人の城戸朱理さんの評により紹介されました!

                    もうすでに記事をご覧いただいている方もいらっしゃるかもしれませんが、詳細をUPさせていただきますね。



                    毎日新聞「詩の遠景近景(2月)」記事詳細は→こちら




                    詩集「Ms.Cried(ミズクライド)」 には、1999-2000年詩人・入沢康夫氏の選により「ユリイカ」に掲載された作品を中心に、77のポエムと、「gui」同人である山本一語氏による静謐な写真が収録されています。
                    詩とモノクロームの写真が美しくコラボレートし、深い余韻を伝える1冊です。

                    ※※過去の弊社ブログ関連記事もご参照ください。※※
                    ◆2013.12.03 ブログ 新刊!「Ms.Cried(ミズクライド)」  hiromi suzuki/著 北園克衛の流れを汲む詩


                    ※※著者プロフィール※※

                    ■hiromi suzuki / 鈴木 博美 
                    詩誌「gui」同人。Illustrator,poet,Artist.
                    1999-2000年、入沢康夫氏選により「ユリイカ」掲載。
                    神谷和弘詩集「40人」(星和書店)装丁、渚十吾「Songwriter Crusader」CDジャケット等のアートワークを手がける手がける。イラストレーターとして新聞、雑誌、CM、エッセイ等で活動。2006年「LURZER'S ARCHIVE 200 Best Illustrators worldwide」(Salzburg,Austria)に掲載。

                    公式ホームページ 『hiromi suzuki illustrations』

                    ブログ『microjournal』


                    ■ichigo yamamoto / 山本 一語
                    詩誌「gui」同人。Photographer,
                    Art Director,Graphic Designer,Editor,Artist.
                    広告代理店勤務を経てフリーランス。
                    神谷和弘詩集「40人」(星和書店)装丁、渚十吾「Songwriter Crusader」CDジャケット等のアートディレクション、デザインのほか各種媒体に写真を提供。a.k.a.cccouk.

                    ブログ『cccouk』



                    Ms.Cried(ミズクライド)」  hiromi suzuki/著』
                    その他如月出版の本のお求めは全国書店
                    または如月出版販売部TEL/03-6657-9000 FAX/
                    03-6657-8999
                    までお問い合わせください。


                    ※『「Ms.Cried(ミズクライド)」 hiromi suzuki/著
                    の詳細は弊社如月出版のサイトでも紹介していますのでぜひご覧ください。
                    如月出版のHPは
                    コチラ



                    ☆如月出版はブログランキングに参加しております。
                     頑張ってまいりますので、応援ぽちっとよろしくお願いします!
                    (お好きな絵柄の物をクリックしてくださいね!)


                    にほんブログ村 デザインブログ グラフィックデザインへ
                    にほんブログ村/グラフィックデザイン


                    にほんブログ村 哲学・思想ブログ 浄土真宗へ
                    にほんブログ村/浄土思想



                    にほんブログ村 料理ブログ 中華料理(レシピ)へ
                    にほんブログ村/中華料理


                    人気ブログランキングへ 
                    人気ブログランキング



                    | kisaragibook | | 23:43 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
                    0
                      新刊!「Ms.Cried(ミズクライド)」  hiromi suzuki/著 北園克衛の流れを汲む詩

                      皆様こんにちは!如月出版です。

                      今日は新刊のご案内です。

                      「Ms.Cried(ミズクライド)」  hiromi suzuki/著 です。

                      みなさんは、モダニズム詩の巨匠・北園克衛をご存知でしょうか?
                      北園の仕事は、詩に限らず、エディトリアルデザイン・絵画・音楽など多岐に亘っており、モダニズム詩・前衛詩を牽引した大変影響力のある人物でした。
                      近年、生誕100年を迎えたことを機に再評価が高まり、いまなお美術館やギャラリーでその仕事を取り上げる機会も増えてきています。
                      なおかつ海外においては、はるか以前から「KITASONO」の名は非常に著名であり、高い評価とともに積極的に彼の仕事が紹介され続けています。

                      ※2013.09.10 如月出版ブログ 
                      「VOU Club in LA: ロサンゼルスでも賞賛されているVOUクラブの詩人たち」→詳細

                      北園が主宰した詩誌「VOU」は、北園に見出された多彩な才能の集団であり、表現における多様な実験が試みられた場として大変有名ですが、その北園克衛「VOU」の血脈・精神を受け継ぐ代表的詩誌に「「gui」(ギー)」があります。

                      この詩誌「gui」(ギー)の同人であり、イラストレーターである著者・鈴木博美の集大成といえる詩集が、この「Ms.Cried(ミズクライド)」 なのです。



                      タイトルの「Ms.Cried(ミズクライド)」。
                      その響きだけでも、想像力を掻き立てられてしまう、とてもインパクトのあるものなのですが、
                      実はこのタイトルにはもう一つの意味、言葉遊びとも言えるようなものが隠されています。

                      『ミズクライド』→『水食らい土』。

                      厚い火山灰の関東ローム層を抱える武蔵野台地。

                      雨水が幻のように吸い込まれ、地中深く眠る武蔵野伝承の地「水食らい土」と呼ばれる場所。


                      鈴木先生はこのタイトルの詩を生み出された背景について、次のようにおっしゃっています。

                      ミズクライド

                      Ms.Cried?

                      いえ、「水くらい土」と書きます。
                      武蔵野台地には、厚い火山灰の関東ローム層の下に礫層があり、雨水がすべてそこに吸い込まれてしまうという伝説の土地があります。

                      「ミズクライド」は、イラストの資料を探しに図書館に行ったとき、玉川上水関係の棚でみつけた言葉です。私は、東京の失われた川(暗渠:あんきょ)をめぐる旅、というか散歩が趣味で、ついつい仕事をはなれて、関係のない郷土史料まで集めてしまいます。

                      玉川上水は、江戸への上水供給を目的として、玉川兄弟によって掘削されたものです。
                      東京都羽村の多摩川から取水して、今の新宿御苑あたりまで。現在、都心部ではほとんど暗渠になっており、緑道として人々のいこいの場所になっています。

                      西武線拝島駅のちかくに、その伝説の土地があるそうです。掘っても掘っても、水が吸い込まれてしまうので、しかたなく流路を変えたのですが、その苦労の掘り跡が、今も見られるとのこと。今度、ぜひ訪れてみたいのです。

                      ところで、ミズクライド、という語感が私には、武蔵野の丘陵に城をかまえる眠りの女王を思わせるのです。土奥深く、礫の砦を築きあげ眠りつづけるミズクライド、汗をぬぐい困惑する若い兄弟たち・・・・。まったく、勝手な想像ですが(笑)。

                      私のすむ地元、笹塚では、駅前で玉川上水が一部開渠となって、せせらぎが顔をのぞかせています。春から夏にかけては、水量も増え、土手際でせりを摘む人もいます。この水、実は、羽村から来ているものではなく、どこからともなく湧きだしているそう。

                      春になれば、ミズクライドもお目覚めの季節、なのでしょうか


                      ※鈴木博美ブログ「POCKET」より引用



                      詩集「Ms.Cried(ミズクライド)」 には、1999-2000年詩人・入沢康夫氏の選により「ユリイカ」に掲載された作品を中心に、77のポエムと、「gui」同人である山本一語氏による静謐な写真が収録されています。
                      詩とモノクロームの写真が美しくコラボレートし、深い余韻を伝える1冊です。



                      ※※プロフィール※※

                      ■hiromi suzuki / 鈴木 博美 
                      詩誌「gui」同人。Illustrator,poet,Artist.
                      1999-2000年、入沢康夫氏選により「ユリイカ」掲載。
                      神谷和弘詩集「40人」(星和書店)装丁、渚十吾「Songwriter Crusader」CDジャケット等のアートワークを手がける手がける。イラストレーターとして新聞、雑誌、CM、エッセイ等で活動。2006年「LURZER'S ARCHIVE 200 Best Illustrators worldwide」(Salzburg,Austria)に掲載。

                      公式ホームページ 『hiromi suzuki illustrations』

                      ブログ『microjournal』


                      ■ichigo yamamoto / 山本 一語
                      詩誌「gui」同人。Photographer,
                      Art Director,Graphic Designer,Editor,Artist.
                      広告代理店勤務を経てフリーランス。
                      神谷和弘詩集「40人」(星和書店)装丁、渚十吾「Songwriter Crusader」CDジャケット等のアートディレクション、デザインのほか各種媒体に写真を提供。a.k.a.cccouk.

                      ブログ『cccouk』



                      Ms.Cried(ミズクライド)」  hiromi suzuki/著』
                      その他如月出版の本のお求めは全国書店
                      または如月出版販売部TEL/03-6657-9000 FAX/
                      03-6657-8999
                      までお問い合わせください。


                      ※『「Ms.Cried(ミズクライド)」 hiromi suzuki/著
                      の詳細は弊社如月出版のサイトでも紹介していますのでぜひご覧ください。
                      如月出版のHPは
                      コチラ



                      ☆如月出版はブログランキングに参加しております。
                       頑張ってまいりますので、応援ぽちっとよろしくお願いします!
                      (お好きな絵柄の物をクリックしてくださいね!)


                      にほんブログ村 デザインブログ エディトリアルデザインへ
                      にほんブログ村/エディトリアルデザイン



                      にほんブログ村 病気ブログ 医療情報へ
                      にほんブログ村/医療情報


                      にほんブログ村 料理ブログ 中華料理(レシピ)へ
                      にほんブログ村/中華料理


                      人気ブログランキングへ 
                      人気ブログランキング


                      | kisaragibook | | 07:00 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
                      CALENDAR
                      SMTWTFS
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      31      
                      << March 2024 >>
                      RECOMMEND
                      詩集 灑涙雨
                      詩集 灑涙雨 (JUGEMレビュー »)
                      夏 瞳
                      如月出版が、この夏に送る、不思議で、美しい、新詩集。夏 瞳『灑涙雨』( sairuiu )。

                      言葉を、絵のように、音のように、見凝めて欲しい。

                      …… そこには、対極なるものを包摂して高次な世界観を構築していこうとする意思が見え隠れしていて、 読み進むうちに、得体のしれない大きな渦のなかに巻き込まれていくような戸惑いもあるが、 その渦の向こうに、かつて般若心経を数学の論理で読み解こうとしていたころのなつかしい自分を見たような気がした。矛盾に矛盾を重ねて絶対肯定を目指す心象世界である。

                      佐治 晴夫 「夏 瞳 詩集『灑涙雨』に寄せて」より
                      RECOMMEND
                      中国料理食語大辞典
                      中国料理食語大辞典 (JUGEMレビュー »)
                      戸川隆介
                      偶然手にした1冊の中国料理のメニュー表との「衝撃の出会い」から、中国の食材に惹きつけられた著者が、20年もの歳月をかけ、中国と日本の間を行き来し、収集し、調査し、研究し尽くした中国料理に関する複雑な用語を掲載した今までに類のない辞典。中国料理研究家、研究者、中国語学習者、栄養士、中華料理店経営者、食通の方など「中国料理」に関わるプロフェッショナルはもちろん、中国四千年の食文化に関心をお持ちの全ての方々のお役に立てるよう、2万6234語もの中国料理に関する食語を収録。難解で複雑な中国用語を検索しやすく、また現代の食文化までも網羅し編集。新装改訂版!
                      RECOMMEND
                      【楽天ブックスならいつでも送料無料】水彩画のバイブル [ 大原裕行 ]
                      【楽天ブックスならいつでも送料無料】水彩画のバイブル [ 大原裕行 ] (JUGEMレビュー »)
                      現在第一線で活躍している多くの水彩画のスター達やアメリカ、中国、韓国も参加出品した全国公募・水彩画コンクールにおいて、800余点の頂点にたち、水彩連盟で24歳という若さで最年少会員、水彩人創立に参加した大原裕行。「一枚の繪」通信教育テキスト著者でもあり、様々な美術雑誌等において技法の紹介や指導にあたり、常に斬新な作品を発表し続けている大原による、初の書き下ろし技法書。水彩画を描く人のレベルアップのための『水彩画のバイブル』。
                      RECOMMEND
                      詩集 サムシング・クール
                      詩集 サムシング・クール (JUGEMレビュー »)
                      黒田 維理
                      北園克衛「VOU」が産み出したモダニズム詩人・黒田維理の代表作!各界のアーティスト・クリエーターたちに、そのセンス・完成度の高さから絶大な支持!とてつもなくクールな詩集!詩の概念がこの一冊でくつがえされます!
                      RECOMMEND
                      【送料無料選択可!】徳洲会の黒い影 弁護士を付けずに闘った全記録そしてその勝訴の意味とは...[本/雑誌] / 真鍋雅之/著
                      【送料無料選択可!】徳洲会の黒い影 弁護士を付けずに闘った全記録そしてその勝訴の意味とは...[本/雑誌] / 真鍋雅之/著 (JUGEMレビュー »)
                      医療事故、発生!
                      その時、医療法人徳洲会から受けた酷い仕打ちが、著者をたった一人で闘う『裁判』へと駆り立てた!
                      徳洲会の隠蔽体質を知り、このままでは、いつかきっと、社会を揺るがす大事件を起こすに違いない!・・・著者は「徳洲会公職選挙法違反事件」を予見していた!膨大な証拠書類を地道に集め、たった一人で大組織に立ち向かった450日。真実の記録。
                      RECOMMEND
                      醍醐芳晴Watercolors―透明水彩作品集〈2〉
                      醍醐芳晴Watercolors―透明水彩作品集〈2〉 (JUGEMレビュー »)
                      醍醐 芳晴
                      水彩画家・醍醐芳晴の代表的画集です!水彩画を描く方は必携の書です!永久保存版!
                      RECOMMEND
                      21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて
                      21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて (JUGEMレビュー »)
                      上橋 泉
                      日本人の魂を救う、真の拠り所となりうるものとは? 大震災以来、この国の将来は闇の帳に包まれた。人間が、いかなる環境においても、安楽に生きていくことの出来る道を明らかにする、上橋泉渾身の1冊!
                      RECOMMEND
                      ハートとキューピー (HEART BOOK)
                      ハートとキューピー (HEART BOOK) (JUGEMレビュー »)
                      ローズ オニール,大橋 美佐,北川 和夫
                      ローズオニール・キューピーがかわいいイラスト詩集になって登場。ハートにまつわる素敵な愛の詩集です♪
                      RECOMMEND
                      鼠径ヘルニア(脱腸)は入院しなくても治る!
                      鼠径ヘルニア(脱腸)は入院しなくても治る! (JUGEMレビュー »)
                      執行 友成
                      鼠径(そけい)ヘルニア(脱腸)は、入院しなくても治る! 執行 友成/著  開業外科医の仕事−日帰り手術に取り組んだ15年− 開業医だって、開業医であればこそ、メスを執るという決断! 患者の負担-長期入院による経済的損失-を考える医療! 痛みを出来るだけ少なくし、その日のうちに家に帰る! 患者の早期社会復帰こそが、いま医療に求められているニーズ。「TBS・これが世界のスーパードクター」でも紹介され、野球解説者・スポーツキャスターとして著名な古田敦也氏も信頼を置く名医!
                      RECOMMEND
                      とびらのむこうがわ―かすみのおはなし集
                      とびらのむこうがわ―かすみのおはなし集 (JUGEMレビュー »)
                      いべかすみ
                      幼少のころからC.S.ルイスの『ナルニア国ものがたり』に親しみ、かの地やルーシー、アスランら登場人物に憧憬し、ものがたりの一員としてめくるめく冒険を夢見、豊かな想像の翼を羽ばたかせていた、物語が大好きでたまらない一人の少女が紡ぎだす、等身大のショートストーリー!
                      RECOMMEND
                      ちひろとタリタリのたのしい英語絵本
                      ちひろとタリタリのたのしい英語絵本 (JUGEMレビュー »)
                      きれいなイラストの子供向けのやさしい英語絵本!かわいい妖精タリタリと一緒に英単語を覚えよう!
                      RECOMMEND
                      水彩は、たのしい―作品と技法
                      水彩は、たのしい―作品と技法 (JUGEMレビュー »)
                      大場 再生
                      図書館協会選定図書!独立美術協会の画家・大場再生がプロの技・コツを伝授する水彩画の描き方!風景・人物・静物に亘って詳しく網羅!水彩画を描く方のバイブル!
                      RECOMMEND
                      Ms.cried
                      Ms.cried (JUGEMレビュー »)
                      鈴木 博美
                      北園克衛「VOU」の血脈を受け継ぐ詩誌「gui」同人であり、1999-2000年入沢康夫氏選により「ユリイカ」に掲載された鈴木博美の記念すべき集大成詩集。雨水が幻のように吸い込まれ、地中深く眠る武蔵野伝承の地「水食らい土」から着想した表題作を含め、独特の感性で綴られた作品群に、「gui」同人、山本一語の静謐な写真とのコラボレーションが深い余韻を伝える新感覚の詩集。
                      RECOMMEND
                      寒椿憂愁―髪結いお佐和裏店情話
                      寒椿憂愁―髪結いお佐和裏店情話 (JUGEMレビュー »)
                      広田 布美
                      寒椿憂愁−髪結いお佐和裏店情話 広田布美/著 異色の書き下ろし時代小説 情の深さが悪の企みを暴く 姉への思慕か親への恩か 揺れる心は椿の花に思いを託す かつて日本には美しい「人情」があった・・江戸下町を舞台に健気に生きる髪結いの娘お佐和をめぐる人々の心揺さぶられる5つの小粋な江戸人情話。 
                      RECOMMEND
                      成功学のすすめ―7×7×7の法則
                      成功学のすすめ―7×7×7の法則 (JUGEMレビュー »)
                      神野 博史
                      2013年2月8日発売!「サクセスストーリー 成功学のすすめ 7×7×7の法則」 神野 博史/著 「成功」には「法則」がある!「物から心の時代」、「競争から共生の時代」、「集団から個性の時代」へとパラダイムが大きく転換した今の時代こそ、「成功学」の時代! 公認会計士・経済学博士・愛知県議会議員でもある著者が、自ら実践し自ら証明することにより確立した「人が幸せに生きる」ための7×7×7の法則!
                      RECOMMEND
                      悪魔の尻―妙魔界図説
                      悪魔の尻―妙魔界図説 (JUGEMレビュー »)
                      むかい あぐる
                      驚愕の超細密技巧!イラストレーターむかいあぐるが紡ぎだすPOPでシュールでキュートなゴシック&ロリータ系悪魔ワールド! ちょっぴり、ワルいことするの、大好き! 小悪魔少女・桃美ちゃんと悪魔の尻族のデビップが繰り広げる、摩訶不思議ミラクルワールド!
                      RECOMMEND
                      Paty Bear―Seasons Diary
                      Paty Bear―Seasons Diary (JUGEMレビュー »)
                      たなか ようこ,ユニック
                      パティーベア シーズンズダイアリー ふわもこの可愛いクマちゃんのパティーベアが、可愛い絵日記を綴ります。美味しそうなお料理や可愛い手作りグッズを紹介!きっと作ってみたくなる、可愛いづくし満載。とってもガーリーな一冊!
                      RECOMMEND
                      【送料無料】ナポリフラッグ
                      【送料無料】ナポリフラッグ (JUGEMレビュー »)
                      黒田維理の集大成である作品集。北園克衛論「HOW TO READ:KIT KAT」も掲載!黒田亡きあと、散逸していた貴重な資料を編集し黒田の軌跡を辿った永久保存版。イチオシです!
                      RECOMMEND
                      心を磨く大切なハート言葉88
                      心を磨く大切なハート言葉88 (JUGEMレビュー »)
                      シルバーあさみ
                      現代の癒し手・シルバーあさみ先生が、困難や世をステキに生きぬくためのシンプルで心に響く88ものポジティブ・メッセージを素敵なイラストと共にお贈りします。
                      RECOMMEND
                       (JUGEMレビュー »)

                      「病の父励ます絵本」として紹介されました。芸大卒の絵本作家ほんだまきこ先生が紡ぎだすやさしい物語。
                      RECOMMEND
                      復興への狼煙―ボウリング業界光と影
                      復興への狼煙―ボウリング業界光と影 (JUGEMレビュー »)
                      山田 一廣
                      ボウリング好きなら、このテーマは欠かせない話題のはずです!徹底取材でボウリングの誕生から、ボウリング業界の今までを鋭く探る!
                      RECOMMEND
                      【送料無料】うさだんご
                      【送料無料】うさだんご (JUGEMレビュー »)
                      ほのぼの生きるうさぎのおだんご・「うさだんご」。団結力はピカ一です!スイーツ大好き!お月見大好き!可愛い姿にきっとあなたも癒されます♪
                      RECOMMEND
                      ビーンワールド ビーノルタ火山とビーンの誕生
                      ビーンワールド ビーノルタ火山とビーンの誕生 (JUGEMレビュー »)
                      メライン・ジョセフィーヌ バンクス
                      キッチュな洋風キャラクターが好きな方にはぜひオススメ!イギリス生まれの絵本です!可愛いおまめさんがたくさん登場!
                      SELECTED ENTRIES
                      CATEGORIES
                      ARCHIVES
                      RECENT COMMENTS
                      • 黒田維理をめぐる人々 諏訪優
                        kisaragibook (12/11)
                      • 黒田維理をめぐる人々 諏訪優
                        田名部 信 (10/14)
                      • 東京国際ブックフェア 電子書籍と震災復興支援のためのシンポジウム 〜『本』 は何ができるのか?〜
                        kisaragibook (07/31)
                      • 東京国際ブックフェア 電子書籍と震災復興支援のためのシンポジウム 〜『本』 は何ができるのか?〜
                        ピュア (07/25)
                      • ボウリング業界光と影!『復興への狼煙』とは?
                        kisaragibook (05/05)
                      • ボウリング業界光と影!『復興への狼煙』とは?
                        へのへのもレじ (05/03)
                      • 駅伝から始まる新年と、じゃがいも大好きなタリタリ英語絵本
                        kisaragibook (03/02)
                      • 駅伝から始まる新年と、じゃがいも大好きなタリタリ英語絵本
                        茅ヶ崎のプー (02/28)
                      • ちい散歩 龍馬伝・弥太郎の盆栽?と美人過ぎる画家・松井冬子さん?
                        kisaragibook (05/27)
                      • 御飯の友と辛そうで辛くない少し辛いラー油
                        kisaragibook (05/27)
                      RECENT TRACKBACK
                      如月出版のホームページ
                      ブログランキング ドット ネット
                      くる天 人気ブログランキング
                      くる天 人気ブログランキング
                      ブログ村
                      MOBILE
                      qrcode
                      LINKS
                      PROFILE
                      このページの先頭へ